
金曜日の復習で角食を焼くつもりが、
低温発酵から常温で生地を戻す時間が長すぎて

生地に元気がなくなってしまいました。
普通でも上がりがあまり良くない配合なので、
角食は諦めて、カンパで焼きました。
被せ焼きをしたのですが、クープの開きは今ひとつ

しっかりとパン作り・・・なかなか出来ないなぁ

詰めが甘いんですよねぇ

でもこのパン、今日のお土産になりました。
そば茶角食をこんな風に

パスコのCMで小林聡美さんがEマフィンで紹介している
あんこ&生クリーム乗せをしてみました。
和と洋のミックスで美味しかったです

アーモンドバター

酵母教室に持っていきました。
先生がパンを焼いてくださっていて、
アーモンドトーストを作ってくださいました。
アーモンドトースト

今回のバターはアーモンドオーレの量が少なかったかも

もう少し、茶色が出てもいいと思いました。
味はなかなか評判良かったですよ

Momoママさん、体調はいかがですか?
残暑が厳しい候ですので、ご自愛くださいね。
アーモンドトースト、なかなかいけますよ♪
ケンミンショーで紹介されてから、夫から食べたいのリクエストで・・・
調べて、アーモンドオーレを取り寄せました。
アーモンドバターもお取り寄せできたのですが、自分で作ってみたくて
Momoママさんの所からなら買いに行けるかもしれませんよ。
我家は高速料金が安い内に、本場のアーモンドトーストを姫路に食べに行こうか・・・
と話が出ています
桑田さんと由子さん、素敵なご夫婦ですよね
ああいう風ににこやかにご主人を見ていられるのってすごいです
だから桑田さんも安心して穏やかにいられるんでしょうね。
力合わせて、病気も克服してくれて、嬉しいです
ちょっと調べて又、又、Kiyobooさんの真似しましょ
大好きな人、桑田佳祐さんのお誕生日は私達の結婚記念日と
同じって以前教えて下さっていたので、心配されていると思っていました。
退院の嬉しいニュース、声も大丈夫と聞き、私達も嬉しかったですが
Kiyobooさんの事がすぐ浮かびましたよ。
サザンの年末、年越しコンサートをテレビで見ながら後片付けを
する年末を何年か続けていましたが・・・
いつだったか桑田さん、結構酔ってしまってハチャメチャな歌の
時があったんですが後から原ぼうがニコニコして見ているのを見て
アー素敵な夫婦だなって思っていました。
きっと今回も夫婦愛の結果でしょうね