***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

キャベツ使わなくちゃ ☆お弁当

2010-10-12 22:58:18 | お弁当
~今日のお弁当~

●しろいご飯 ほぐし鮭乗せ
●ブロッコリー
●かぼちゃ煮
●ひたし豆
●ウインナー
●椎茸しょう油炒め
●キャベツの卵とじ

今週も今日明日の2日だけのお弁当です。

今日の生活クラブの納品でキャベツが届く予定なのに
我家の冷蔵庫にはキャベツがほぼ1個在庫あり

昨晩、ポトフにして3/4を食し、残りをお弁当に入れました。
2日で完食お見事です


クープの練習

3本と4本 どっちがお好みですか?(笑)

何かが違う・・・




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今週も (まあ)
2010-10-13 12:25:56
♪美味しい顔ってどんな顔・・・。
お弁当の蓋を取ったら笑顔がこぼれそう。
愛情一杯のお弁当、ウインナーは4本が
いいなぁ~~~
返信する
まあさんへ (kiyoboo)
2010-10-13 20:44:02
まあさん4本クープで
了解しました~
お弁当、最近は毎日ないのです。
いいのか、悪いのか・・・
気が抜けてしまってます
返信する
なるほど (ken)
2010-10-13 21:40:12
キャベツを卵とじに。
なるほど、それで卵を利用したら栄養素取れちゃいますね。

自分弁当ならこうしただろうと思うのは、
キャベツと鮭と酢、ゴマなど和えるかもしれません。そして卵焼きを作るかなと。

キャベツ、たくさんあればなかなか減らない。
朝、コンソメ入れたスープにしたり、朝ラーメンの具に利用しております。

ウィンナーでクープ練習
余念がありませんね(笑)
シイタケにも入りそうな・・・
返信する
練習熱心ですね~(笑) (おうちぱん☆)
2010-10-14 21:00:18
私は翌日生協で届く予定の野菜を忘れていて、ついつい買ってしまい!翌日、あちゃぁ~ってよくあります(汗)キャベツの消費、あと一個頑張ってください。お弁当でもクープ練習とはユニークですね~卵焼きとかでもできそうですね・・・今日も野菜たっぷり!愛情たっぷりのお弁当、ステキです☆
返信する
kenさんへ (kiyoboo)
2010-10-14 21:08:14
お酢と胡麻和え、いいアイデアですね~
いただきます( ..)φメモメモ

我家もスープやお味噌汁にも良く登場しますよ。
繊維いっぱいだし美味しいですよね
これからの季節、ラーメンにも嬉しいです。

シイタケにも十字のクープが入ってます
返信する
おうちぱん☆さんへ (kiyoboo)
2010-10-14 21:16:09
おうちぱん☆さんもそうですか。
自分だけじゃないと思うと何故か安心します☆
最近、バゲットの消費に頭を使って、キャベツの存在を忘れていました
来週の納品ではキャベツは頼んでいないので、
ゆっくり消費していきますね~
今週も2回のお弁当で、しかも昨日はおにぎりだけでした
手抜きしすぎですね~
返信する