
気づけば今日は、5月最後の日。
今月はお弁当のアップをしていませんでした(汗)
夫にお弁当がいらない日も確かに多かったような気もするけど
私が外出する時間が増えて、朝寝坊することも多かったんです。
お弁当の数が少ないんですよねぇ(^_^;)
トップは昨日のお弁当(^_^;)
そして5月のお弁当の数々です
おむすびだけ

カレーコロッケ&厚揚げがんも

ホシノ山食を使ってトーストサンド&サラダ

ミートオムレツ&レンコンの煮物

豚肉生姜焼き&パプリカウインナー

煮込みハンバーグ&甘塩鮭、ガンモの煮物

小松菜・ジャコ・シメジ・パプリカのパスタ 坊ちゃんかぼちゃ

かぶの葉とジャコの混ぜご飯 根菜の煮物&焼売

マメにアップしないと、どうだったのかの記憶が薄いったらないですね(汗)
困った~(^_^;)
これはお休みの日に夫が作ってくれたランチ

こちらは夫用 賞味期限危ない生ハムを使ってペペロンチーノ

これは私用 生ハム苦手な私にはおかひじきと小松菜と桜えびのパスタ

久々に足のご報告です。
内側くるぶしにはまだ痛みがあります。
浮腫みもアキレス腱の張りもあまり変わらない気がします。
ただ、外で歩く時間が長くとれるようになりました。
まだ松葉杖に頼っていますが、スーパーなどではなくてOKです!
これは進歩ですよ~♪
バス・電車にも乗る練習をしています。
毎日リハビリに通って、頑張っています(*^^)v
お弁当、相変わらず手の込んだバランスの
摂れた物ばかりですね、どれも美味しそう。
ご主人用のペペロンチーノ生ハムがドッサリね。
kiyobooさんのはオカシジキと桜エビ、小松菜と
カルシュウムがいっぱい、おいしそうぉ~
足の方も大分良くなって本当に良かったですね。
私ごとですが、自分のためのベーグルをホシノで
焼きました、さすがホシノです、味わいが深ーい!!
明日、三番目の甥っ子の体育祭なので、何とかお天気が持って欲しいです。
最近のお弁当事情は、朝起きが辛い時はお弁当なし!となることでしょうか。。
この生ハムは頂き物でしたが、私が食べないので消費が追いつきませんでした。
夫に頑張ってもらいました♪
ベーグル拝見しましたよ~☆
とても綺麗で、美味しそうですね♪
食べるのは好きですが、作るのが手間がちょっぴりかかるので
まだ焼けそうにありません(^_^;)