***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

便利グッズ ☆暮らし

2012-05-02 12:11:08 | 暮らし


ちょっと足ネタを。。。


自宅内を杖なしで歩けるようになってから

ちょっとしたことでつまづいたり、床を滑ったりしないように

気をつけています。

滑り止めが付いている靴下をずっと探していましたが、

金額が高い上に気に入った靴下が見つからなくて・・・

そんな時にこんな便利物をネット通販で見つけました。





私の場合、骨折した方の足に浮腫みが出てしまうので

中途半端な長さの靴下だとボンレスハム状態になってしまう問題が。

ハイソックスが長さ的にはとても都合が良い為に、

早速試してみました。





上手に出来ませんでしたが、滑り止めに効果があればそれでOK!

2色組400円のハイソックスに試行してみました。

自分好みや用途に合わせて、靴下に滑り止めが付けられるので

とても便利ですね。

歩き始めのお子さんや、今の私のように歩行が危なっかしい方には

お勧めの商品です。

楽天市場で900円位で入手出来ました。



現在は外歩きの時だけ松葉杖1本を使っています。

自宅周辺を散歩する時には使わないときもあります♪

ぴょぴょこ歩きになっており、もう少し荷重をかけて

スムーズな歩行を目指しています。

足首はまるでロックがかかったように、

ある段階から先に曲がらない状況にあります。

引き続き頑張ります(^^)/





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
便利グッツ (まあ)
2012-05-02 21:43:41
幼児の靴下には滑り止めが付いていますが
さすが大人用は無いですよね。
良いものを見つけましたね。
年寄りにも必要かも知れませんね。
焦らずにリハビリ頑張ってくださいね。
返信する
まあさんへ (kiyoboo)
2012-05-03 14:34:25
滑り止めつきの靴下
大人用も介護用品の物はあるんですよ。
それだと足首上までの物がほとんどで、
しかもお値段がかなりします。。。
これなら好きな靴下に付けれるので
良かったと思います。
足首、ホントに曲がらないんです(T_T)
内側外側2本とは言え、曲がり具合が
悪いらしいです。
GWはクリニックがお休みで
リハビリが自分だけにかかるので、
しっかりしなくちゃいけません(^_^;)
返信する