***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

電車に挑戦しました! ☆

2012-04-24 18:18:35 | 暮らし
  

先週末、思い切って横浜の友人宅へ遊びに行ってきました。

そうです♪ 電車に乗る外出練習なのでした。

ホームで降車する時と人ごみが怖かった~

骨折後、初めてのひとり電車でした。

私が職場復帰するには、電車で通勤することが必須。。。

通勤時間1時間45分・・・東京駅乗換で行く会社。

6月復帰を目標にリハビリを頑張っています。

今回の電車、松葉杖はまだ手放せないけれど

ほんのちょっぴりですが自信が持てました。




体調が今ひとつだった友人は、最寄り駅まで迎えに来てくれて

一緒にスーパーにお買い物に行って、夕食まで作ってくれました。

私が作ろうと思っていたのに、ありがとう~☆



アスパラとえのき茸と挽肉の和風パスタ アボカド・豆腐のサラダ



そして翌日の朝食



私の好きなワイルドストロベリーの食器で美味しいヨーグルトを



何故?朝食が?と思いますよね(^^♪

ご主人が出張で友人が一人になってしまうので、

お泊り前提での外出でした。

夫からはくれぐれも気をつけて、とにかくゆっくり歩いて行け!

頑張れよ~とエールを貰って、私、頑張りました!



体調不良の友人もすごく頑張ってくれました♪

楽しかった~ありがとう♪

彼女・・・2年越しの気苦労な事があったのですが、

夜に少しだけ解消できた様子。良かった(*^^)v

よくぞ今まで耐えてきました。

ホントにホントにえらいぞ~


次は私のパンをお土産に持っていくから、

もう少し待っててね♪





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一歩一歩 (まあ)
2012-04-24 22:27:14
今日は友へのお悔やみのお言葉を頂きまして
有り難うございました。
ぼーっとしていると思い出すばかりで泣いてしまうので夢中でパン作りに没頭していました。

電車でお出かけが出来たのですね。
オメデトウ。
今までは普通に歩いて電車に乗っていたことが
今は感動ですね。
お友達のお宅へお泊り、眠るのも忘れておしゃべりをしていたりして、素敵な食器で美味しい食事は幸せですね、ご主人の頑張れよのエールは最高の後押し勇気100倍でしたね。
6月までには間があります焦らずにリハビリを
続けて下さいね、応援してますよ~
返信する
Unknown (そらママ)
2012-04-26 22:05:11
はじめまして。
お友達の気苦労少しは解決されたようですね、
私も友達と思っていた方に裏切られ辛い思いを
してきましたが、
kiyobooさんのブログを拝見し謎が解けたような気がいたしました。


どうぞリハビリ頑張ってくださいね。
返信する
まあさんへ (kiyoboo)
2012-04-27 18:23:31
何かに集中すると、嫌な事を考えなくても済みますもの。
四角シュークリーム、成功おめでとうございます。
ご友人も見守ってくださっていますね☆

いつも私への温かいお言葉、心に染み入ります。
ホントは人より遅い遅い…と言われて、凹む時もあるのです(^_^;)
それでも私は私でしかない訳ですから、焦っても仕方ないですものね。
あと1カ月で電車の乗降りの恐怖感を少しでも解消出来れば、と思っています。
パン、酵母を起こしてはHBのセットで済ませてしまっています(^_^;)
返信する
そらママさんへ (kiyoboo)
2012-04-27 18:45:12
はじめまして(^^)
コメントをありがとうございます。
友人から伺っておりました<m(__)m>

友人はこの2年間、口にこそ出しませんでしたが、
色々な事に耐えてきたと思います。
私はそれを見守るしか出来ませんでしたが、
うれし涙少し、ちょっぴりの笑いであの日、
寝る前に報告を聞けた事が大変嬉しかったです。

そらママさんもきっとお辛い想いをされたこととお察しいたします。
謎解きに少々時間がかかってしまいましたが、
これからの時間を楽しく過ごすことで、
忘れられることをお祈りいたします。
きっと、そらママさんなら出来ます!

大切な人を想いやる気持ちや、お付き合いの最低現のルール、
まだまだ学ぶことが沢山あるんだぁ~と
感じております。





返信する