***笑顔日和***

笑うことは免疫力を高める最大の療法なんですって(^^♪

小松菜&ゴマ ☆HB食パン

2009-12-16 14:08:17 | パン
気持ちと時間と・・・どちらかまたは両方に余裕がない時には
なかなかパンを焼けない時が続きます。
そんな時、私はホームベーカリーの力を借りて
朝食用のパンを用意するようにしています

パンを無理して焼かなくても食べられるし、
焼きたいのに焼けないストレスから多少は開放されるのです。

今日は自家製の小松菜パウダーと白黒ゴマを合わせました。

粉250gに対して小松菜パウダーは4%の10gです。
色味もきれいに出ていますので、この分量で十分かと思います。
前に1割と言っていたのを撤回させてください


食パンの全形


オーブンで焼く手成型のパンは勿論美味しくて
とっても幸せな気分になれますが、
どうしてなかなかHBのパンもフワフワで
美味しいですよ~


~今日のお弁当~

●白いごはん カルシウムフリカケ
●がんもどきと切り昆布の煮物
●竹輪の大葉チーズ巻き
●さつま芋のバター焼き
●豚ひき肉の大葉と蓮根はさみ焼き
●ブロッコリー・カリフラワー


~12月15日のお弁当~

●玄米ごはん(白米ミックス) 大根葉とジャコの油いため
●大根とイカの煮物
●かぼちゃとひき肉の甘辛炒め
●エビとネギの卵とじ炒め
●ブロッコリー・カリフラワー


今日は平日休みで、午前中に張り切って家事をした割には
あまり変化ない感じです
見た目分からない、台所の引き出しなど、ちょっとだけ
整理されてきれいになりました。
それだけで気分が大きく違うものですね
気分爽快のわちきでありんす。
(JIN仁の観すぎですか私?)

あと少しだけ、片付けに励みます。
そしたら至福のお昼寝タイムです~




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すうさんへ (kiyoboo)
2009-12-18 22:26:26
本格的にパンを焼かれる方でHBを良くいわない方もいらっしゃいますよね
でも私はその辺りはあまり拘りがないので、便利な物として助けてもらっています。
イーストよりホシノで焼いた方が美味しく感じます。
それは自分で焼くホシノの食パンがまだまだだからでしょうか?
パン一つとっても色々な引き出しを持っていた方が楽しいはず
来年も楽しみながら、身体に優しいパンを焼いていきます。
すうさん、これからもよろしくお願いしま~す
返信する
Unknown (すう)
2009-12-18 05:02:37
母のを借りてホームベーカリーでパン焼きしたことが一度だけあります。
器械に任せちゃえばいいものをどうも気になってしまい手を出して、結局ぺちゃんこなパンになってしまいました。
私も同じく、作りたいけど作れない、だけど自家製したい時があります。
確かに~朗報ですね☆
無理なく楽しめますもんね、また家電コーナーを覗いてみようと思いました。
返信する
オリーブさんへ (kiyoboo)
2009-12-16 22:49:39
こんばんは

オリーブさんもお弁当作り頑張っているんですね
私は最近、変わり映えのないお弁当なので、アップをしない方がいいかなぁ・・・
と考えたりしていますよ~
ご主人、ちゃんと謝りの電話をしてくるなんて、オリーブさん大切にされてますね
洗濯ばさみで口ですか・・・ご主人に何も言わないようにこっそり言っておきましょうかね
そうそうご主人、たまご焼きと目玉焼きは間違えなくなりましたか?

不二家のロールケーキ、召し上がりましたか。
美味しいですよね
懐かしくて素朴な味がまたいいのですよ。
あの巨大ミルキーの包装が嬉しかったりして
大人も嬉しい不二家のお菓子、バンザイ
返信する
シフォンさんへ (kiyoboo)
2009-12-16 22:38:42
きれいな緑色になりました
ほうれん草と大根の葉でもしたことありますが、小松菜が一番いい焼き上がりかも
今度機会があったらぜひシフォンさんにも食べていただきたいパンです。
小松菜、栄養素高いですからバッチリですよ

お弁当、何だか変わり映えしなくて
ブロッコリーとカリフラワーが先週からずっと続いているのは
生活クラブで注文したのを忘れて八百屋さんで買ってしまったので、
2個ずつになりました。
我家ではそれはもう毎日食べて、しかもお弁当にも持って行ってました。
今晩、美味しいオイルトマトとチーズフォンデュにしたのですが、
それでやっと完食したんです~
もっと計画的にお買い物をしなければ・・・反省ですね。

言葉を消せる消しゴムがあったらいいのにね
私シフォンさんのお菓子大好きですよ
美味しいだけでなく、優しい味がするんです。
シフォンさんのお菓子で食べる人が笑顔になることを考えて
楽しくお菓子作りが出来る日が早く訪れますように☆
次にお会いする時にもシフォンさんの笑顔に会えますように☆
返信する
Unknown (オリーブ)
2009-12-16 22:37:21
こんばんは
前記事ですが、私も早速ミルキーロールをGETしてきました
私、I LOVE 不二家なんですよ
とっても美味しかったです
今朝は主人のお弁当を作っていると横から、汁が出るものは入れないで!とか時間がないから卵は焼かなくていいよ。などなど言われて『プッチン』と私の頭の中の何かが切れちゃいました
謝りの電話がありましたが、プリプリと怒って対応しちゃいましたたまにはいいですよねだって、せっかく作ってるのに頭にきちゃったんだもん今度何か言ったら洗濯バサミで口をつまんでやるぅ

いいアイデアでしょ
返信する
とっても (シフォン)
2009-12-16 20:57:12
綺麗な色小松菜の自然な色なんですね市販のパンには無い色ですよね。
好きな事をしたいのにできないストレス・・・私の暇な心に響きました
お菓子作りが怖くなってしまってたのです。人に言われた言葉が残ってしまって。
書道はまだまだ緊張ですが上手になりたい気持ちが湧いてきました。
年に一度の試験に勇気を出して申し込みました。
来年は筆を持ちたくてうずうずする~ってkiyobooさんに言えたらいいな
できればもう1つくらい好きな事見つけたいな

いつもながらお弁当美味しそう
参考にさせてもらっています。
そうそう、今日は友達と電話でお弁当の話をしたんですよ

返信する