明日、明後日、
あの韓流スターが来るかもしれない。
オートポリス 韓国スーパーレースございます。
皆様是非この機会に大分県日田市上津江町へ!
日本発開催
韓国最高峰モータースポーツオートポリス上陸
CJ SUPERRACE とは?
CJ SUPERRACE CHAMPIONSHIP は、韓国において23年間に
及ぶモータースポーツの歴史と伝統・権威を受け継ぎながら
開催されている自動車レース大会であり、2006年から
現在まで地元韓国の企業であるCJグループが大会冠スポーツ
として参加している韓国最高峰のモーターイベントである。
韓国内において、2009年は4クラス、( SUPER 6000,3800,
2000,1600)のレースカテゴリーと、SUPPORTクラス(カーと)で
構成され、年間6大会を約21チーム、70名の選手が参加した
プロフェッショナルレース大会。
2010韓国レースシリーズ日本で開幕
韓流レーシングチームとの交流イベント
韓国から多数のレーシングチームが参加!韓流スターも参加!
KIM EUSOO(CJレーシング)、JO HangWoo (アートラスビエックス)、
LEE JaeWoo (GM 大字)、PARK SiHun (KTdom)等の各クラス別の
優勝者以外にも、Bamba Taku ( シチケン )、HWANG JinWoo
(S-oil)、RYU SiWon (EXRチーム106)、CHOI MyoungGil
(インディゴレーシング)等の、実力とスター性を持った
選手たちが参加する予定です。
※悪天候にてレースが行われない場合は、別イベントがおこなれます。
マシンやドライバーとのふれあいイベント ピットウォーク
30名を超える韓国レースクィーンオンステージ
日本最高峰レースフォーミュラニッポンマシン走行
(唯一の九州人ドライバー:井口卓人登場)
KOREAN SPORTS COUPE 日本上陸(展示会開催)
ご当地うまかもんストリート
ご当地グルメ・地元特産品・観光ブース(予定)
日田駅前より臨時シャトルバスも有料にて送迎しています。
7月3日、4日、9:30~一時間程度で、
オートポリスに到着!
料金:片道2000円、往復3000円
予約は日田市観光協会にて、( 0973-22-2036 )
アクセス
・福岡(福岡市より九州自動車道利用で約140分)
・福岡(福岡市より大分自動車道利用で約120分)
・熊本(熊本市より県道337号線、ミルクロード利用で約70分)
・熊本(熊本空港より国道443号線、国道57号線利用で約40分)
・大分(大分市より大分自動車道、やまなみハイウェイ利用で約140分)
当日観戦券
7/2(金)練習日当日入場券2000円
中学生以下無料(駐車場券含む)
7/3(土)予選日当日入場券4000円
中学生以下無料
7/4(日)決勝日当日入場券5000円
中学生以下無料
7/3(土)予選日パドック&ピットウォーク券7000円
高校生以上有料(別途入場券必要)※特製ポスター無し
7/4(日)決勝日パドック&ピットウォーク券8000円
高校生以上有料(別途入場券必要)※特製ポスター無し
7/3(土)予選日キッズパドック&ピットウォーク券2000円
小・中学生対象(入場券不要)
7/4(日)予選日キッズパドック&ピットウォーク券4000円
小・中学生対象(入場券不要)
■当日駐車場料金
普通車1000円、二輪車500円、大型車2000円
※チケットはローソンチケットのみ販売致しております。
【Lコード:81987】
※エグゼクティブサロンはオートポリスのみ販売しております。
■主催:(株)KGTCR / (株)オートポリス
※ CJ HELLONET SUPERRACE は、(株)KGTCR主催となっております。
■共催:UNIVERSAL-K PLANNING / 西日本新聞社 / RKB毎日放送
■冠協賛: CJ HELLO VISION ■協賛:現代自動車 / KUMHO TIRE /
HANKOOK TIRE / GM KOREA / PIAA
■公認:韓国自動車競走協会(KARA)
株式会社オートポリス
〒877-0312 大分県日田市上津江町野田1112-8
TEL:0973-55-1113 / FAX:0973-55-1113
あの韓流スターが来るかもしれない。
オートポリス 韓国スーパーレースございます。
皆様是非この機会に大分県日田市上津江町へ!
日本発開催
韓国最高峰モータースポーツオートポリス上陸
CJ SUPERRACE とは?
CJ SUPERRACE CHAMPIONSHIP は、韓国において23年間に
及ぶモータースポーツの歴史と伝統・権威を受け継ぎながら
開催されている自動車レース大会であり、2006年から
現在まで地元韓国の企業であるCJグループが大会冠スポーツ
として参加している韓国最高峰のモーターイベントである。
韓国内において、2009年は4クラス、( SUPER 6000,3800,
2000,1600)のレースカテゴリーと、SUPPORTクラス(カーと)で
構成され、年間6大会を約21チーム、70名の選手が参加した
プロフェッショナルレース大会。
2010韓国レースシリーズ日本で開幕
韓流レーシングチームとの交流イベント
韓国から多数のレーシングチームが参加!韓流スターも参加!
KIM EUSOO(CJレーシング)、JO HangWoo (アートラスビエックス)、
LEE JaeWoo (GM 大字)、PARK SiHun (KTdom)等の各クラス別の
優勝者以外にも、Bamba Taku ( シチケン )、HWANG JinWoo
(S-oil)、RYU SiWon (EXRチーム106)、CHOI MyoungGil
(インディゴレーシング)等の、実力とスター性を持った
選手たちが参加する予定です。
※悪天候にてレースが行われない場合は、別イベントがおこなれます。
マシンやドライバーとのふれあいイベント ピットウォーク
30名を超える韓国レースクィーンオンステージ
日本最高峰レースフォーミュラニッポンマシン走行
(唯一の九州人ドライバー:井口卓人登場)
KOREAN SPORTS COUPE 日本上陸(展示会開催)
ご当地うまかもんストリート
ご当地グルメ・地元特産品・観光ブース(予定)
日田駅前より臨時シャトルバスも有料にて送迎しています。
7月3日、4日、9:30~一時間程度で、
オートポリスに到着!
料金:片道2000円、往復3000円
予約は日田市観光協会にて、( 0973-22-2036 )
アクセス
・福岡(福岡市より九州自動車道利用で約140分)
・福岡(福岡市より大分自動車道利用で約120分)
・熊本(熊本市より県道337号線、ミルクロード利用で約70分)
・熊本(熊本空港より国道443号線、国道57号線利用で約40分)
・大分(大分市より大分自動車道、やまなみハイウェイ利用で約140分)
当日観戦券
7/2(金)練習日当日入場券2000円
中学生以下無料(駐車場券含む)
7/3(土)予選日当日入場券4000円
中学生以下無料
7/4(日)決勝日当日入場券5000円
中学生以下無料
7/3(土)予選日パドック&ピットウォーク券7000円
高校生以上有料(別途入場券必要)※特製ポスター無し
7/4(日)決勝日パドック&ピットウォーク券8000円
高校生以上有料(別途入場券必要)※特製ポスター無し
7/3(土)予選日キッズパドック&ピットウォーク券2000円
小・中学生対象(入場券不要)
7/4(日)予選日キッズパドック&ピットウォーク券4000円
小・中学生対象(入場券不要)
■当日駐車場料金
普通車1000円、二輪車500円、大型車2000円
※チケットはローソンチケットのみ販売致しております。
【Lコード:81987】
※エグゼクティブサロンはオートポリスのみ販売しております。
■主催:(株)KGTCR / (株)オートポリス
※ CJ HELLONET SUPERRACE は、(株)KGTCR主催となっております。
■共催:UNIVERSAL-K PLANNING / 西日本新聞社 / RKB毎日放送
■冠協賛: CJ HELLO VISION ■協賛:現代自動車 / KUMHO TIRE /
HANKOOK TIRE / GM KOREA / PIAA
■公認:韓国自動車競走協会(KARA)
株式会社オートポリス
〒877-0312 大分県日田市上津江町野田1112-8
TEL:0973-55-1113 / FAX:0973-55-1113
九州の大分県日田温泉 亀山亭ホテルの従業員食堂の賄いは、
サラダとハンバーグと茄子の味噌汁でございました。
ナスの味噌汁ですが、
いつもの味噌汁にナスが入るだけで
普段よりより一層、美味しくいただけました。
ありがとうございます。
サラダとハンバーグと茄子の味噌汁でございました。
ナスの味噌汁ですが、
いつもの味噌汁にナスが入るだけで
普段よりより一層、美味しくいただけました。
ありがとうございます。
大輪のくちなしが咲いていて、
露草の花が咲いています。お客様が珍しいね。と
今は田舎でもなかなかないのよ。そして、露草はね。
煎じて飲むと喘息にいいそうです。
またお知恵を頂いちゃいました。ありがとうございます。
そして、日田祇園の花作りのお世話でございます。
露草の花が咲いています。お客様が珍しいね。と
今は田舎でもなかなかないのよ。そして、露草はね。
煎じて飲むと喘息にいいそうです。
またお知恵を頂いちゃいました。ありがとうございます。
そして、日田祇園の花作りのお世話でございます。
3F広間にご案内いたしますと、正面の書を
大変ほめて頂きました。文字も良いけど言葉が大変良いね。
感動いたしました。と褒めて頂きました。
そして、どくだみの花は臭いも取るし、焼酎につけておくと
虫さされなんかにも良いのよと教えて頂きました。
次回はお友達を連れてまた参りますと嬉しい言葉を
頂きました。ありがとうございます。
大変ほめて頂きました。文字も良いけど言葉が大変良いね。
感動いたしました。と褒めて頂きました。
そして、どくだみの花は臭いも取るし、焼酎につけておくと
虫さされなんかにも良いのよと教えて頂きました。
次回はお友達を連れてまた参りますと嬉しい言葉を
頂きました。ありがとうございます。
いよいよ本日、咸宜園の教え等を世界遺産登録に向けた講演会
史跡咸宜園跡の「近世日本の学問・教育遺産群」としての
世界遺産登録を進めるため、世界遺産や咸宜園が
果たした役割などについての講演会を開催いたします。
日時:平成22年7月2日(金)午後7時開演
場所:パトリア日田小ホール
(大分県日田市三本松1丁目8-11)
講師:筑波大学大学院 人間総合科学研究科教授
世界遺産学専攻長 日高健一郎 氏
参加費:無料
ご家族、ご近所の方々をお誘い合わせのうえご参加ください。
事前の申し込みは必要ありません。
お問い合わせ先 日田市教育長 世界遺産推進室
担当 :高瀬 古城
電話 :24-7171
史跡咸宜園跡の「近世日本の学問・教育遺産群」としての
世界遺産登録を進めるため、世界遺産や咸宜園が
果たした役割などについての講演会を開催いたします。
日時:平成22年7月2日(金)午後7時開演
場所:パトリア日田小ホール
(大分県日田市三本松1丁目8-11)
講師:筑波大学大学院 人間総合科学研究科教授
世界遺産学専攻長 日高健一郎 氏
参加費:無料
ご家族、ご近所の方々をお誘い合わせのうえご参加ください。
事前の申し込みは必要ありません。
お問い合わせ先 日田市教育長 世界遺産推進室
担当 :高瀬 古城
電話 :24-7171