日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

ひた宝さがし in パトリア日田

2010年07月12日 18時23分30秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
パトリア日田にひた宝さがしの若者が日田市の皆様に、
日田の宝を書いてくださいとキャラバンをやっていました。
日田市は水郷日田、天領日田と言われるように
数多くの宝が存在しており、○○の町日田だとなかなか
一言で言うことができません。皆様是非、日田の宝を
ひた宝さがし実行委員会に教えて下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日田プレイス

2010年07月12日 18時18分55秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
昨日あいにくの雨天でございましたが、
日田プレイスさんがパトリア日田横で、
歌や踊りやバルーンアートで多くの聴衆の中で
イベントをやり、日田市を盛り上げていました。
今後も楽しみです。頑張ってください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲導犬募金にご協力ください

2010年07月12日 18時14分38秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
犬を盲導犬に育てるための募金箱を
当館、日田温泉亀山亭ホテルには置いています。
皆様是非、売店で募金して下さい。

大分盲導犬協会 097-546-5136
日田ライオンズクラブ
TEL22-2678
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じの良い婦人部のお客様

2010年07月12日 16時39分33秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
とっても感じのいい婦人部のお客様早朝よりお土産をたくさん
買って頂いてありがとうございます。
あら売店が忙しそう、早速お手伝い、お客様、持ちきれない位、
たくさん買って頂いて本当にありがとうございます。
とっても幸福ですとお声かけますとお土産は、
当館でとさりげなく感じよくおっしゃったのでと、
その言葉で素直にお買い求め頂いたようです。
それからお茶をどうぞ、御雛様の説明などいたしました。
楽しく過ごして頂きましたようで、お帰り時にはわざわざ
また参りますと深々とお辞儀をして下さいました。
何とありがたいことでございます。
よきご縁に心から感謝申し上げます。
ウラシマ頂きました。黄、白、ピンクと綺麗です。
そして、3日間連続会議の方やいつもいらして頂く
ご法事の方などいらしています。
いつもありがとうございます。
そして、日田祇園で山鉾の用意が進んでいます。
7月17日(土)神輿洗い、深夜に行われます。
そして、7月22日、集団顔見世(晩山)
こちらは、日田JR駅前で行われます。
そして、本番の祇園祭りは24日(土)、25日(日)に
行われます。
日田の夏あじわいにお出かけ下さいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひた宝さがしワークショップ宝ものみーつけた!

2010年07月12日 13時50分50秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
「ひた宝さがし」の一環として、子どもたちを対象とした、
ワークショップを開催します。

BOXアート作成
段ボールまたは、木のボックスに
自分の「宝もの」を組み込んで回りを
木屑や石粉や糸くず等でデコレーションし、そこに彩色します。
2010.8.8(日)9:30受付開始10:00~14:00
中央公民館(文化センター)ギャラリー
参加対象:幼児~小学生(小学生未満は保護者同伴)
定員:80名(先着順)
申込締切:平成22年7月23日(金)
参加料:500円(材料費のみ 当日徴収)

【持ってくるもの】
お弁当、水筒、汚れても良い服、ぼろ布(絵具拭き取り用)
筆、ハサミ、ゼリー等が入っていたプラスティック容器2つ(絵具浴き用)
レジャーシート(お弁当のとき)
「宝もの」・・・サイズ10cm×10cm以内のもの(写真、カード、おもちゃなど)
※宝ものは、作品のなかに組み込まれるので、取り出せなくなります。

講師:小野紀子(ひた宝さがし実行委員会・絵具教室Artごっこ主宰)
主宰:ひた宝さがし実行委員会
問合せ・申込先:ひた宝さがし実行委員会事務局(市企画課)
電話:22-8227 FAX:24-0429
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする