ぱぱノ時間

ぱぱノ再起動。

ガンダムセンチュリー(復刻版)

2005年03月27日 02時11分27秒 | 材料
今回は限りなく趣味に近い仕事の資料。

知るヒトぞ知ると言っていいいような本だと思います。もう。
知らない奴は、もぐりとか言ってると年季の入り方バレバレです。

探すこと数ヶ月、気まぐれで入ったいつものお店で見つけました。
この本については、初版を見ていたし、再販も知っていました。
この当時にしては確かに密度の高い内容で面白いなぁと思ってめく
った記憶があります。改めてみてみると<MSイグルー>も多少踏襲
しているのかなと思う項目もアリ、この時点での設定としての完成
度も高いです。

実際どのような資料に使うかということに関しては、改めてメモす
るとして、ここに参加された方々の<粋>な仕事は、現在のアニメ
ーションの設定作りに良くも悪くも色々な影響を与えていることが
うかがえます。しばらくはめくりながら、プロの遊びというところ
を楽しんでみようかと思います。

古本屋にて。

2005年03月22日 16時40分34秒 | 材料
古本屋へは週何日か通います。
仕事の材料。
趣味の材料。
子供の好きそうな本。
などなどとにかく見つけては覗いてみます。
(あ、上2つは限りなく境界線がないです)
で、最近の古本屋さんは、ちょっとした玩具から
模型まで置いてある所が増え、何かと重宝します。
例えば玩具なら、プレミアものもありますが、半額
から1割程度の間が多く、余剰在庫なら何十円という
世界です。(この辺のものはまた改めて整理したいと
思っています)

今回の収穫は、写真のHGUCリックディアスとMG陸ガン
それとHGUC百式&マップ兵器です。
先2つはどなたかが素組みして放出したものらしく、合
わせて600円でした。因みに多少のオプション欠けはあ
ります。

そして、百式とマップ兵器は未組で定価の3割引。
このキットは、延々と構想中の小隊編成を組みた
くていずれはと思っていたものです。
更にどうせなら、クレイバズーカも背中に2丁付けたい
というただそれだけにリックディアスを追加したもので
す。あくまでも好みと趣向の問題ですが、私にはこれが
大事なのです。

話が逸れましたが、古本屋の活用法です。
ちゃんと仕事の資料も入手しましたから大丈夫です(何が?)。

簡単モノアイ実験

2005年02月01日 18時42分04秒 | 材料
染色実験に続いて、ココ2,3日検討していた
モノアイの簡単移植実験。

あくまで簡単に作れて、見栄えは程ほどにが
目標です。
今回は、モノアイを何とか立体的に出来ない
かということで試行錯誤してはいませんが、
最近見つけてきた材料の実験をかねて行いま
した。写真はマラサイのヘルメットとその下
のモノアイ(ゴーグル?)です。
元の部品は、のっぺりとしたカーブにシール
を張って完成ですが、せっかくなので弄りま
す。
<材料>
Hアイズ(小さいほうのグリーン)
ガンダムマーカー・メッキシルバー
ボンド製 ウルトラ多用途SU
黒味はプラカラーです。

これは、以前Hアイズの裏面に転写式のメッキ
フィルムを貼ったのですが、固定が両面テー
プで安定性が悪かった為、今回は使いどころ
に困っていたメッキペンを導入しました。
使用法はやはり裏から塗って乾かし、本体の
部品にやや大きめの穴をあけておき、気持ち
沈むぐらいに調節しておきます。

固定方法ですが、色々検討した訳も無く(またか!)
日曜大工コーナーの接着剤売り場でなるべくプラ
スチックを侵食せず、乾燥後は無色で白化しない
もを選んでみました。基本的に木工用ボンドの
強力なものです。
チューブから出た状態で透明ですが、乾燥後は
更に透明になり多少のはみ出しも気にならない程
度でした。

基本的にプラスチックを侵食しないので、最悪は
がすことも可能かと思いますが、保証の限りでは
ないです。また、ペン慣らしで使ったプラ版にこ
の接着剤がついていたので、試しにめくって見た
ところ見事にメッキごと剥がれてしまったので多
少の注意は必要です。



染色実験

2005年01月31日 17時04分31秒 | 材料
現在作業中のマラサイの1つにちょっと変わった試み。
布、ゴム製品などを簡単に染色できる染料が発掘されたので
ためしに使用してみました。基本的に粉状の染料を水で溶き
ひたすら漬け込むものです。
写真は3日ぐらいつけておいたものです。向かって右がノー
マル、左が染色後のもの。好みは別としてかなりの浸透度で
染まりました。

その後の劣化や色落ちについては時間が経たないと分かりま
せんが、簡単フィニッシュ程度の工作でなるべくキット内の
もので済まそうと思えばよいアクセントになるのではないで
しょうか。

タミヤ・ワークスタンド

2005年01月16日 22時59分31秒 | 材料
検討中のアイテム。
作業をフィニッシュまで一つのスペースで行え
るというのは重要なファクターの1つと考えた
場合こんなアイテムは凄くありがたい。
しかし、私のように自分の自由になる部屋があ
っても仕事と趣味を同じ場所でするときの切り
替えるタイミング、興味津々で隙あらば、家中
の探検に余念のない息子へ配慮などを考えると
作業台ごとちょっとした移動が出来るのは都合
がよく、モチベーションを維持するという面で
も一役買ってくれるのではないだろうか。

href="http://www.tamiya.com/japan/products/74064workstand/index.htm">タミヤ・ワークスタンド

ガンプラ材料偏2 プラペーパー!

2004年09月24日 17時49分19秒 | 材料
先日、ある模型店が閉店と聞き覗いてみた。
以前から知ってはいたが、その佇まいは、古きよき
時代の模型屋。
閉店のため商品は半額にて提供されていたが、目的
は、材料。ぱっと見どこにあるのか分からなかったが
店の更に奥のほうに、田宮製のプラ版が埃まみれに置
かれていた。
そこで見つけたのが、コレ(写真参照)プラペーパー
である。そのもっとも薄いプラ材はプラ板というより
紙そのもの。廃盤商品となって暫くたつが、やっと見
つけることが出来た。10年近くストックしているもの
も少なくなり、最近使う用途を見出した折、コレは
うれしい買い物が出来た。

ガンプラ材料偏1

2004年09月16日 15時43分47秒 | 材料
最近、材料としてこっているものがコレ。
主に手芸用ビーズ。
ルーターやピンバイスで開けた穴に一個一個
詰めてゆく。
基本的に素で使えそうな色や形を選ぶので
塗装面に別の素材が埋め込まれるようになり
印象も大きく変わり、良いアクセントになっ
てくれる。
価格帯も1ビン¥70~と手ごろ。
穴あけに飽きたらお勧めのデコレーション技。