ぱぱノ時間

ぱぱノ再起動。

緊急事態宣言延長につき…

2021年03月05日 16時08分42秒 | 材料
1都3県は引き続き延長。
基本、仕事も趣味もインドア系なのでさほど困ることもないですが
行政機関の補助など会社の手続きごとや遠隔地でのやりとりは以前
より増えがちですね。
この間、道具屋類や発注品などいろいろ到着したものの、まるまる
1週間手付かず…
いろいろ試したいところですが、週末も打ち合わせや諸々設定ごと
で多分そのまま…


大晦日、道具メンテナンスをする(ブラシエイドと文房堂/後片付用洗剤)

2020年12月31日 13時54分30秒 | 材料
今年は感染リスクを考慮して、帰省せずに家で年末年始を過ごすことにしました。
お節の準備をしている合間に筆のメンテをします。
最近、家中・仕事場から発掘した模型用の筆をブラシエイドにつけ置きします。
いつからある筆かわからないものや塗料、サフ類など何2つ買ったかわからない
ものなどまとめて洗浄します。
つけ置きしただけでは汚れは取れないのでこの後、ビン底でこすり洗いする様
に付着した塗料を剥がします。

画像のブライエイドは旧シリウス ブラシエイドというもので、かなり前に購入
しましたが中身自体は繰り返し使えて環境にも優しいというものだったと思い
ます。現在は、トライデントというメーカーから販売されて、パッケージも変
わっています。

最近、ウエザリングやメカサフなど部分塗装で使用頻度も増えて汚れも目立っ
てきたのでこんなものを買ってみました。
文房堂/後片付用洗剤
色々なレポートを読ませていただくと、このメーカーのものがブライ制度にも
使用されているらしく、価格帯もこちらの方が少し安く販売されています。

使った感じとしては、シンナーなどの溶剤で洗って放置するよりは毛先のまと
まりも良く次に使うときのゴワゴワ感も軽減されている様に感じます。


ガチャーネンと複製。

2020年12月04日 03時02分22秒 | 材料
ガチャーネンを作ろうと思ったらパーツが無い…
見つからないので複製することにした。

複製するのはこの部品。
足首と足をつなぐやつ。

用意するのは、おゆまるとUVクラフトレジン。
どちらもダイソー印。
それとネイル用のUVライト。これだけ。

複製と行っても小さいので単純な片面複製で。
平たい面があればそこを平なものに固定して
熱湯(←火傷注意)で温めたお湯丸をプレスする。
今回固定に使ったのは、おゆまるが入っていた
ケースのフタ面に穴を開けて部品のピンで固定。
お湯丸をケースに入れて蓋をする感じで複製する
部品をプレス。

このまま冷水で浸して、固まったらフタを開ければ
部品も綺麗に外れて型抜き成功!

ここにUVレジンを流し込んでUVライトを数分
当てて様子を見ながらヒケが目立つようなら追
加注入。すると固まって複製完了。
今回はヒケの分を考えて2度流したのでバリが
多め。

ここからチョコっとバリを削って大まかに整形。
複製素と並べるとこんな感じ。
ちっこいのでよくわからない…

とりあえず仮組みしてみるとこんな感じ。
整形したピンもちょうどよくフィット。
平面複製したので反対側のピンはないので
両面テープで固定。

ちゃんと立つ!

これに同体を乗っけてみる…
お、ちゃんと立つ!
成功‼︎

手順も材料もこんだけ。
昼間なら太陽光でOK。
超お手軽複製でした。


新規塗料・溶剤購入。

2020年11月27日 15時44分43秒 | 材料
最近、雑誌かサイトを見て使ってみたいな。と思っていた
塗料、溶剤を追加しました。
ネット通販でも買えるものもありますが、溶剤は在庫が無
かったり割と高めな設定になりがちだったので、出かけた
ついでに店舗に行って来ました。

今回はプロ仕様と水性塗料用の溶剤と以前から使ってみた
いと思っていたメッキ塗料。メッキ塗料はその場でショー
ケースに入っていたものを見つけて購入。
こういった細かなものはWEBでは情報が多いため見落とし
がちなので時間がある時は店舗にゆくことにしています。

そのほか、下地やメカフレームに使えそうなもの、戦闘機
プロップ用のステルスカラー、メッキコート用の水性クリ
アーカラー。
これで年末年始にお籠りになっても大丈夫。


仕入れ部・通販メモ。

2005年09月08日 09時36分07秒 | 材料


最近見つけたプラモデルの中古ショップ。

今回、仕入れたモノ。
----------(ご注文商品)---------

[商品名]:BANDAI 1/144 ドラグナー2型 リフター装着タイプ[4902425202631]
280 円 x 1 個 280 円
[商品名]:BANDAI 1/144 ドラグナー3型 リフター装着型 XD-03[4902425202587]
498 円 x 1 個 498 円
[商品名]:BANDAI 1/144 ドラグナー2型カスタム XD-02[4902425200606]
550 円 x 1 個 550 円

小計 1,328 円
送料 398 円
合計 1,726 円
-------------------------------
ドラグナー三昧。

注目は送料。
店舗(配送元は鳥取県)から全国一律398円とのこと。
これに加えNP支払いという後払い方式が適用され、商
品到着後に指定期日までにコンビニ、銀行にて支払を
する。手数料等の記述がないので詳細は分からないが
手数料が不要でこの送料であればモノを絞ればかなり
予算を抑えて入手することができる。

受け取りを9/16日としている為、結果はしばらく後に
なってしまい、良いか悪いかまだなんともいえないの
でお店の詳細は明かさないでおくことにしたい。
ただ、バナー画像のみ写真スペースに置くので、そこ
からたどる方はくれぐれも自己責任で。

仕入れ部調査メモ。

2005年09月06日 01時32分34秒 | 材料

本日の仕入れ調査。

某中古ショップにてイシュタルMk-Ⅱの残り1体も確保。

その他気になるもの。
1/100:エルガイムMk-1
1/100:オージェ
1/100:バイファム・スリングパーニアン
1/100:トランファム
シド・ミード版ヤマト
ノーチラス号
1/48エステバリス・アカツキフレーム

PGガンダムMk-2
など。

複製実験中です。

2005年08月20日 01時55分52秒 | 材料


唐突にクリアーで複製を取りたいということ
で実験始めます(ました)。

発端は、作業放置中のMGストライクとぺガン
の機体各所にクリアー素材を埋め込み、機能
的なアクセントの盛り込み法を模索したこと
に始まります。

アクセントとしてはメタルビーズなどの埋め
込みが一般的になっていますが、あまりに一
般化していて面白みが無くなって来たという
ことと下手にすると逆効果に見えてしまう。
(上手い方は引き締まって効果的という事が前提)
メタルビーズの<穴感>に関しての<?>は
いずれ改めて。
今回はこれとは別のアプローチです。

で、基本はセンサー類含めた外壁の鉄板以外
の素材の差別化をどうしたら、らしく見える
かということです。
例えばアニメーションに登場する巨大兵器の
外装を構成する部材を簡単に分類すると
・本体の大部分を構成するであろう金属(特殊合金含む)
・センサー類を保護しつつその視界を妨げない強化ガラス
 などの化学繊維部材。
・間接・マニュピレーター・接合部、気密部などに使われ
 るであろう保護材(ラバー系?)
本来もっと複雑な分類だと思いますが、ここ
はひとまず。

そしてこれらが、それぞれの素材感だけを主
張しないように加工されて一つの機体を構成
する。
まぁ、今回は効果と情報密度の複雑化をあえ
て素材の違いに頼ってしまうという趣旨にも
なるのでかなり違いを主張させることになる
と思います。

そこでたどり着いたのが溶剤系の流用。
本来、接着や仕上げ時のコート材などに用いら
れますが、今回はこれを固めて複製部品まで持
って行こうと言うもです。
今までも、プチ実験としてはクラフトボンドな
ど比較的プラスチックを犯さないものを選んで
使っていましたが、今回新たな材料として
導入したのが検索中に発見した、某カリスマア
マチュアモデラーさんのHPの記事。そこでも似
たような計画が進行中。書かれたコメントを手
がかりについにその材料を発見。これに最後の
望みをかけることに。

<精密屋ウレタンクリアー>がこれ
本来これは、カーモデルなどの仕上げに使
うと効果的な溶剤で値段も割と高価。
その際溶剤は3種混合タイプの製品のため
指定の割合に混ぜる。
しかし、ここが盲点。なれない調合は揮発
の際のひけとなり、思わぬ形で凝固してし
まいました。

しかし、この<ひけ>が新たな段階への手
がかりとなり現在T-2・T-3実験へと進んで
います。

How To・・・

2005年06月28日 03時50分04秒 | 材料
子供のころはコレにお兄さんのにおいがしてにちょっとしたワクワクがあった。

久しぶりに手にして改めて思う。あの時あったものはたぶん今でも持っている。
でも、もういいかな「あの時は良かった」は。

自分たちがすることでワクワクしてくれる子供たちってどれだけ居るのだろうか?
今度は僕たちがワクワクさせる番じゃないだろうか?

最近そんなことを良く考える。
それが出来たらもっとワクワク出来るのかもしれないと思うとまたワクワクしてしまいます。