ぱぱノ時間

ぱぱノ再起動。

染色実験

2005年01月31日 17時04分31秒 | 材料
現在作業中のマラサイの1つにちょっと変わった試み。
布、ゴム製品などを簡単に染色できる染料が発掘されたので
ためしに使用してみました。基本的に粉状の染料を水で溶き
ひたすら漬け込むものです。
写真は3日ぐらいつけておいたものです。向かって右がノー
マル、左が染色後のもの。好みは別としてかなりの浸透度で
染まりました。

その後の劣化や色落ちについては時間が経たないと分かりま
せんが、簡単フィニッシュ程度の工作でなるべくキット内の
もので済まそうと思えばよいアクセントになるのではないで
しょうか。

ああっ女神様-TV版-

2005年01月28日 02時24分25秒 | 気になるTV
あ、始まっていた。
2週も見逃してた。今日はじめてみる。
コミック集めて十何年、アニメはビデオに
映画にやっとTV。待ちわびたというより
待ち飽きた感も。
しかし、これで目的が達成されたような気に
なって忘れられるのもしゃく。
最近のアニメはスパンが短いのでどんなエピ
ソードを選ぶのか、どんなオリジナルエピソ
ードでアレンジしてくれるのかとても楽しみ。

それにしてもK-1デカくない?というか頭身が
高い気がしてちょっと収まりが悪い。見慣れる
ほど長く続いてくれると良いだけなんだけど。





HGUCマラサイ3

2005年01月24日 16時19分51秒 | ガンプラ
2体目素組み終了。
ただとってもしょうがないのでORE-GUNと
装備換え。
ハンドマシンガンの前衛軽装タイプとダブルシールドの
後方支援タイプサーベルは、逆さに装着し接近戦にて手
にとらずも展開し応戦するような。
一体は簡単フィニッシュにして出荷。
後にコピックにて完成の予定。

HGUCマラサイ2

2005年01月24日 04時21分50秒 | ガンプラ
一体目の仮組みは終わり現在2体目の作業中。
ここまでの感想。
出るべくして出た感があり、期待度は高かったはず。
組み立てには、さほどストレスもかからず組めたが
ランナー3枚と部品数はいくらか多く感じた。
配色ごとにほぼユニット化されており、最限度も良好。
膝から下の構成は外側のフレア部とバーニアのフィン
等が細かく分けられ工夫されているが、中央の凹モー
ルドの分割が、中央にありパーティングラインが露骨
に入ってしまうのは、アレックス同じ部位の構成力か
ら考えると残念。

その他、組み立て・部品構成については特に気になっ
たところはなく肩関節のスイング機構と肩のポリッキャ
ップ隠しで完成後の見栄えにも貢献している。

ガンダム系に比べると全体のボリューム感があるものの
肩が気持ち小さく感じてしまい貧弱に見える。好みの問
題としては前後含め大きくしても良いと思う。

手首・指はこまでの物に比べキャラクター性が向上して
いる。しかし、その反面、左手がの完全な握り手ではな
いため、武器の保持が出来ないのは不満が残り、指先の
差し替えだけでも欲しい。手首と腕のジョイントが若干
長く手首が、浮いて見えるのも手首の造形が良いだけに
ここも残念。

頭部はザク顔が小顔で目つきが悪く、良いと思う。
しかし、角(アンテナ)が軟質素材なのは、様々な危険
防止案として気を使われているのであろう所だが、複雑
な気持ち。(低年齢ユーザーへの配慮ならば二重丸としておきます)

正直このシリーズでのガンダム系以外は久しぶりだったが
部品、ユニット構成は非常によく考えれれていて好印象を
もてるものです。後は好みの問題。

インストを読んでみてなんとなく思い出したのは、ハイザック
よりジェネレータ出力がアップしてビーム兵器の同時併用が
可能になった気体と説明されているのだが、付属の連邦共用
ライフルは、エネルギー供給をカートリッジ式にしたため機
体の本体のジェネレーターに依存しない設計になっていたよ
うに記憶していたのだけどどうなのだろう?
そういえば、劇中<ZorZZ>では、追い詰められたアーガマが
MSデッキの隙間からライフルの頭だけ出してメカニックマンが
オートで撃って威嚇するといったシーンがあり、この時代の
特にライフル系はMSに依存しない設計になっていたと覚えて
いるが厳密でもない。





ORE-GUN

2005年01月22日 02時45分28秒 | 玩具いろいろ
こんなものまで一般流通に乗るなんて!

2、3日前の雑誌記事で見つけて、以前
このデザイナーさんと原型師さんは面白
いなぁと記憶していたのと、材質はとも
あれ完成状態でガレージキットの3~4
分の1という価格。
そのままでも十分良いものですが、さす
がにこのまま持たせて、コンテストだ、
作品だというのも如何なものかと思うの
で、ゲージにさせて頂き、更に俺銃にし
してみようかと画策中。
まずは、マラサイ用にカスタムガンでも。

このシリーズのポイントは、対外的にMS系
のイラストと絡ませてあり、MS銃の印象が
強いが、ずつはそこに限定されているわけ
ではないので、版権としては限りなく製作
者サイドに近いものとして成立させれれる
と言うこと。

マラサイまだ?

2005年01月22日 02時18分42秒 | ガンプラ
予定では、本日発売日のはず。

ちょっと時期をずらしてと思っていたのですが
このMSに限っては、普段プラモのプの字もしない
人までひきつけるらしく進められた経緯もあって
発売日ということで見に行ってみた。
ところがこの近辺はことごとく未入荷の案内。
都心部量販店では販売された模様ですが、ネット
通販では、発売予定日を明日に修正したところも
あり、情報サクソウ中。
結果は、昨日未入荷だった店舗で予約したので
本日の連絡待ち。

今回は、次の項目のアイテムを絡ませるという
がポイント。

タミヤ・ワークスタンド

2005年01月16日 22時59分31秒 | 材料
検討中のアイテム。
作業をフィニッシュまで一つのスペースで行え
るというのは重要なファクターの1つと考えた
場合こんなアイテムは凄くありがたい。
しかし、私のように自分の自由になる部屋があ
っても仕事と趣味を同じ場所でするときの切り
替えるタイミング、興味津々で隙あらば、家中
の探検に余念のない息子へ配慮などを考えると
作業台ごとちょっとした移動が出来るのは都合
がよく、モチベーションを維持するという面で
も一役買ってくれるのではないだろうか。

href="http://www.tamiya.com/japan/products/74064workstand/index.htm">タミヤ・ワークスタンド

息子と時間。

2005年01月14日 18時09分16秒 | 日常のこと
ちょうど、『素ブログ』さんのところで
子供について取り上げられていたのですが、家も3歳の男の子がいて日々格闘しています。
だんだんと会話も出来るようになり、いろんな事を見たり聞いたりしてお話をしてくれるように
なったのですが、時々すごく前のことや親の忘れているようなことを突然言い出すことがあり
よく覚えているなぁと思う反面、なんでこんなこと思いだしたんだろう考えることがあります。
そんな時、ちょうど3歳児健診というのがあり最後に専門の相談員の方といろいろお話をしました。
すると、このぐらいの子供には、まだ時間の概念が未成熟のため、大人と違い時間軸で物事を覚え
ていたり、行動理由を決めたりはしないのだそうです。例えば半年前のことと昨日の事これも子供
の中では同じ事であって、冬なのに「昨日のプール楽しかったね」という会話が成り立ってしまう
そうです。これは過去のことですが、未来のことも同じで5分後、明日、来月これも順序だてて理
解しているのではなく漠然と<こんど>という言葉に集約されてしまうそうです。
そう教えていただき、確かにその理論で子供の話を聞いてみると「なるほどね」と理解が出来まし
た。皆さんのお子さんにもこんなことありませんでしたか?