磁気物理学研究室の研究活動記

鹿児島大学理学部物理科学科磁性研究と教育活動、周辺での出来事を中心に紹介しています。

国際会議最終日

2015年10月31日 13時12分33秒 | 研究
国際会議最終日です。
次回は2年後、フランスで開催されます。
see you again
で別れました。

松本駅です。
これから鹿児島に帰ります。
結局、今日のお昼も沖縄料理にしました。
4日連続。

今日は、ゆしどうふ、もずく、ジューシー、三枚肉。
美味しいかったです。
OKINAWA キッチン
14:00前のしなのにのって名古屋へ。
車窓からは紅葉がきれいでした。

17:00前、やっと中部国際空港に到着。

出発までラウンジで一休み。

中部国際空港のラウンジはビールがサービスです。
リラックスして、このブログを書いています。
月曜日から授業です。

国際会議2日目

2015年10月29日 12時26分25秒 | 研究
国際会議2日目。
今日もお昼は沖縄料理。

ゴーヤーチャンプルーとジューシーと沖縄そばにしました。
午後はポスター発表がありました。

夜は、北海道大学の先生と茨城高専の先生と
京都大学の先生と、信州大学の学生らで
信州料理居酒屋で懇親会を開きました。

信州は馬肉の刺身も有名とのこと。
ロース、赤身や心臓などを頂きました。美味しかったです。

どじょうも出てきてこんばんわ。
お酒も美味しかったです。
後半、研究室の准教授のM先生も合流。

お会計で、目が覚めました。
びっくり。



国際会議参加初日

2015年10月28日 09時11分25秒 | 研究
国際会議が始まりました。


お昼休みです。
会議会場近くに、沖縄料理店を発見。
昼食は沖縄料理にしました。オキナワキッチン。

沖縄そばとジューシーのセットにしました。
三枚肉がどっかっと乗っかっていて美味しかったです。

夕方5時過ぎ、無事会議初日を終えました。
夜は、北海道大学の教授と博士課程の女子学生、
室蘭工大の若手女性研究者、茨城高専の若手研究者と
郷土料理が食べられる居酒屋に行きました。

げてものセット4種盛り。
いなご、蜂の子、かいこ、さざむし(よくおぼえていませんが。。。)
ぜんぜん、げてものではなかったです。
とても美味しかってです。
朝ご飯のおともか、晩酌のつまみに佃煮的な味でした。




松本へ行きます。

2015年10月27日 15時04分38秒 | 研究
これから名古屋経由で松本市に行きます。



中部国際空港です。


中部国際空港駅です。

電車にのって金山に行きます。
初めてのミュースカイです。

満月がきれいです。

車内で学生の論文チェック中。よく書けています。
が、ちょっと書き足したくなるのが、
教授の職業病のようなもの。

金山駅到着しました。

JR に乗り換えて松本に行きます。


午後9時前、松本市に着きました。
寒いです。
学会の歓迎横断幕がありました。
世界健康首都会議の下に書かれている会議です。