6月の活け花
● トルコキキョウ
● キノブラン
● クッカバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/a0cab037950a1fb15923ffecadd2aa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/964dc7905eeeccde1e67570dbaf87220.jpg)
今回3年ぶりに、生花(しょうか)を習いました。
自由花とはだいぶ違い、規定があるので難しくてまだ一人で活けられません。
家で活け直したものですので、お恥ずかしいのですが、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/c546f8e670c3c18bef90cd2cee633000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/0dbc1a62f53ebbe8ea4fc5087c21421f.jpg)
花壇の花も賑やかになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/6b3625ec54c40452de09bacda4cc83d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/f81007caef35eeb6660bc64745db535f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/c7df107ea457d7082e5d18fafe93912f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/edaa038e232bc59f5640ba2c6b79fd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/a8f50a3d09146252f9c3a8f1d91f5e9e.jpg)
散歩道のあじさいも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/b00af4b1a13e571ae32e49b62b8dcc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/c22bd0fc012fc29f0d94c3e0c334f88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/32b30eae4a3a47d44142607678915551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/b061530dade95e74d1e20750aaca360d.jpg)
家庭菜園と言ってもプランタですが、初物です。ミニトマトが甘くておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/2cec96d859cb32b6c31fa9ab7c107d2b.jpg)
最後は、友人からのプレゼントのお菓子。透き通っていてかわいいお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/43fdd64d08a3df18450d95b5d9a92031.jpg)
6月中に投稿したかったのですが、7月になってしまいました。(笑)
おやすみなさい💤
● トルコキキョウ
● キノブラン
● クッカバラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/a0cab037950a1fb15923ffecadd2aa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/964dc7905eeeccde1e67570dbaf87220.jpg)
今回3年ぶりに、生花(しょうか)を習いました。
自由花とはだいぶ違い、規定があるので難しくてまだ一人で活けられません。
家で活け直したものですので、お恥ずかしいのですが、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0a/c546f8e670c3c18bef90cd2cee633000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/0dbc1a62f53ebbe8ea4fc5087c21421f.jpg)
花壇の花も賑やかになって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/17/6b3625ec54c40452de09bacda4cc83d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/99/f81007caef35eeb6660bc64745db535f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7a/c7df107ea457d7082e5d18fafe93912f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/edaa038e232bc59f5640ba2c6b79fd8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/a8f50a3d09146252f9c3a8f1d91f5e9e.jpg)
散歩道のあじさいも綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/b00af4b1a13e571ae32e49b62b8dcc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5e/c22bd0fc012fc29f0d94c3e0c334f88d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/32b30eae4a3a47d44142607678915551.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e3/b061530dade95e74d1e20750aaca360d.jpg)
家庭菜園と言ってもプランタですが、初物です。ミニトマトが甘くておいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/07/2cec96d859cb32b6c31fa9ab7c107d2b.jpg)
最後は、友人からのプレゼントのお菓子。透き通っていてかわいいお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7b/43fdd64d08a3df18450d95b5d9a92031.jpg)
6月中に投稿したかったのですが、7月になってしまいました。(笑)
おやすみなさい💤