モネの色彩「軽井沢レイクガーデン・ラビリンスローズガーデン」
「軽井沢レイクガーデン」
自然の豊かな表情が四季折々に語りかけるナチュラルガーデン
イングリッシュローズ、フレンチローズ中心に約400種類のバラと宿根草約300種類を植栽
(夏)
爽やかな風と湖のせせらぎに香る涼
高原のバラは夏も開花を続け、睡蓮などの水辺の花も見頃を迎えます。
「フレンチローズガーデン」
フレンチローズを中心とし、クレマチスとバラのバーゴラが魅力のエリア
「ラビリンスローズガーデン」、
宿根草とバラの競演が楽しめる、石に囲まれたウッドランド内のエリア
「フレグランスローズパス」、
日本最大級の長さを誇るバラの小径で香り豊かなバラを存分に楽しめるエリア
「イングリッシュローズガーデン」、
イングリッシュローズを中心に160種600株の英国系バラが楽しめるエリア
「レイクサイドパス」、
水辺の植物と浅間フウロの群生が見どころの小径
「ウッドランド」
晴天時に丘に上がると浅間山の眺望が素晴らしい宿根草と樹木のエリア
クロード・モネ(Claude Monet, 1840年11月14日 - 1926年12月5日)
印象派を代表するフランスの画家。
「ジヴェルニーの積みわら1888‐1889年」25連作⑤
「エプト河岸のポプラ並木1891年」23連作⑤
モネ が浮世絵から受けた影響は、作品によっては左右非対称や縦長の構図、または描く対象の全体を描かず部分を省略して描いたところなどに表れています。
「日本橋1895年フィラデルフィア美術館」約250連作⑤
日本風庭園として知られる「ウォーター・ガーデン」は、その名の通り、セーヌ川の水を引き込んで造られた池を中心に、柳やカエデなど背の高い木々が濃い影を落とす「水の庭」です。クロ・ノルマンとはまったく異なる景色を見せるこのエリアでは、緑に囲まれる心地よさを実感できます。
カテゴリーに「Rose Library」を作りましたので、いつでも覗きに来てくださいね。
何しろレイクガーデンには「バラの花400種類」あるのですから、まさしく「ローズ・ライブラリー」にして行きたいと思っています。
そしてバラは6月から9月まで1番花、2番花、繰り返し咲きます。
「ローズ・オブ・ピカーディ」(15)
花径が7cm程度になる一重のバラです。ローズピンクが混じったような鮮やかな赤は、黄色の雄しべと見事な対照になります。房咲きし、次々と開花する特長があります。四季咲き性を楽しむためには花がらは摘むべきですが、そのままにしておくと赤くて美しい実がなります。
軽やかなフルーティ香があります。成株になったときの樹形の目安は樹高120cm×幅70cmの直立性ブッシュ型で、花壇の前面に植えるのに適します。小柄ですから鉢植えに最適な品種です。
フレッド・ウェスリーの曲からとられた名前です。
イギリスとフランスが結んだ1904年の和親協商調印から100周年を記念して発表されました。作出者によると、このバラを一般的に平和の象徴とみなしてもらいたいそうです。
品種名 ローズ・オブ・ピカーディ
分類と系統 イングリッシュローズ
原名 Rose of Picardy
咲く時期 四季咲き
花形 一重
花色 鮮やかな赤
花径 大輪
樹勢 強健
樹形 ブッシュ型
香り 微香
育てやすさ
育成環境 日向を好む
作出年2004年 作出者デビッド・オースティン 作出国イギリス
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「Rose Library」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事