5月22日快晴だった。
私はこの皐月の時期、軽井沢の新緑が大好きだ。そして風、所謂浅間おろしとでも呼ぶのだろうか?常に風が吹いている。
鳥井原を過ぎて軽井沢ツルヤ店を過ぎた辺りから新緑が両サイド素敵な通りとなって私はこの通りも好きだ。今朝も18号線から塩沢湖方面を散策して見る。
塩沢湖辺りに来ると新緑も鮮やかでここも素敵な通りだ。
最初はタリアセン(旧塩沢湖レイクランド)、おもちゃ博物館、絵本美術館が見えて来る。そして1998年長野オリンピックのカーリング競技で使用されたアイスアリーナ、この辺りは風越公園となって素敵な雰囲気を醸し出している。植物園は風越公園の一角に建てられている。
5月初旬に行ったのだがどのような変化しているのだろうか?
入園すると景色は一変していた。新緑も美しく、その緑に囲まれた植物園に、時節柄、可愛いつつじが綺麗に咲いていた。やはり思わずシャッターを押してしまった。
花の名前を全部記載したいのだが、書いてないのもあって記載がないのはお許し願いたい。
写真1「おもちゃ博物館駐車場から」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/9ee209e65a995d6e03ff6498a7d7cd0a.jpg)
写真2「絵本の森美術館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/a469de9abf1d49694f7bf0e12c28ae20.jpg)
写真3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/77/6af9ff0a18e69650f7f4de83940ef4d7.jpg)
写真4「モチツツジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/103ac9830807893223e504a959db971d.jpg)
写真5「クルメツツジ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/02c00ea865dad224aabf1e6f060dbdf6.jpg)
写真6「町木・コブシ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/12/47ede7e69c685d235b93da966fb7ffc4.jpg)
写真7
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/492fbaf76bab080d92c1c8947b57fc11.jpg)
写真8「アヤメ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/291ac52d4e15cb9de0df187a7859930b.jpg)
写真9
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/488aa5e1d138fa3c90ef1280133fb549.jpg)
写真10
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/78786f20b3c4511696589d61e50acd43.jpg)
写真11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1c/33608918839d707c2487a30042a1b339.jpg)
写真12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/82bb22ad6fdc0584651e129cec121da9.jpg)
写真13「植物園の新緑」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/a07d7e06c4cb77a93473512155e76dec.jpg)
写真14
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/32/a4baecaf50d411f0a7260592211ec0cb.jpg)
写真15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/dd6d77cb576c12f9ced69a27e83a0e2b.jpg)
写真16「オオデマリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/f1d4492fd3a0a85dca3b6162ce6fa3c2.jpg)