#植物園 新着一覧
![2日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7c/423248648f911507c3a3cfb2974e788c.jpg)
2日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
1日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、7:15分に更新完了。今週は花と野鳥が半々で、早咲きの春の花なども入っています。 今週の掲載漏れからは植物園で今見られた白
![1日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7c/423248648f911507c3a3cfb2974e788c.jpg)
1日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療
1日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。更新は野鳥と花で半々づつ?の更新になりそうです。 きょうも雨...
![咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 後編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ee/3fbf6d2cde0eb297210f70d0d93fe9de.jpg)
咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 後編
チャボリンドウ リンドウ科 花に光沢が無かったなあ 小さな蕾が少し開きかけ長い茎 クリサンテムム・...
![咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/a5/d5494a0a2404843ebeefe04e17487175.jpg)
咲くやこの花館シリーズ 高山植物室 前編
多肉植物室の次へ 扉は自動オープン この時期は寒さは外気と同じ感じですこのところいい...
![28日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/45/6efaaf9d754626c11612e95039fbe7bf.jpg)
28日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
27日の京都府立植物園から「今週の十枚」は「どじ小舎」で、14:40分に更新完了。 今週は花がメインの更...
![植物園 @ 福岡市動植物園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/66/5883b85320f8e9740c60f3133fdcd866.jpg)
植物園 @ 福岡市動植物園
動物園で「象」をたっぷり観察し、植物園に移動してきました。でも、この季節、花を咲けせて...
![咲くやこの花館シリーズ 多肉植物室編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/19/bc30ba4479883aa12365650bfd645a87.jpg)
咲くやこの花館シリーズ 多肉植物室編
熱帯雨林室の次は小さななトンネルを抜けて多肉植物室です今年の干支にちなんでスネーク風の...
![27日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/45/6efaaf9d754626c11612e95039fbe7bf.jpg)
27日、京都府立植物園からの冬だより&癌治療
27日の植物園からの10枚は、明日中に どじ小舎 での更新を予定しています。 更新は花がメ...
![咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編(1月17日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/1d/b798b375f474a41257bc80362b775a55.jpg)
咲くやこの花館シリーズ 熱帯花木室編(1月17日)
熱帯雨林室の次は 熱帯花木室ですまるでパウダーパフェですカリアンドラ・ハエマケファ 原産...
![咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編(1月17日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/6f/33337019b24194a55e63467b5bbc7519.jpg)
咲くやこの花館シリーズ 熱帯雨林室編(1月17日)
公園をぶらぶら~ 寒いで~す今年、初訪問 熱帯植物室は暖かい~(^.^)白鹿が ちょっと異...
![19日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/83/6f559b86a1c5c279483da29442d677c8.jpg)
19日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
18日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、8:20分に更新完了。 野鳥だけと思いましたが、数が揃わずで花が二枚入りまし...