10月31日軽井沢は千ケ滝温泉の紅葉撮影に行って来ました。ここは毎年行っても癒される場所です。国道146号線沿いの静かな通りですが紅葉には目を奪われました。赤・黄色さまざまな色のもみじが私たちを和ませ癒してくれました。ここはもみじの散り際の美しさとも言うのでしょうか?侘び寂の雰囲気も少しありました。掲載しましたのでゆっくり、じっくりご堪能下さいませ。
「千ケ滝温泉紅葉」
口語短歌
「ひっそりと佇む木立紅で もみじの落ち葉ひらひらと舞う」
「紅葉に見る散り際の美しさ」
口語短歌
「散もみじ名残の紅葉足元を 見つめてしのぶ季節のうつろい」
ここまでで撮影分は終了です。
インフォメーション「軽井沢千ケ滝温泉」
四季を通して、それぞぞれ趣の異なる美しい風景と澄みわたるかけ流しのやわらかいお湯が自慢の温泉。木々のざわめきや鳥のさえずり、燃えるような紅葉や純白の雪景色、美しい軽井沢の大自然に抱かれ、静かで穏やかな時間をお過ごし下さい。
参照URL「https://www.slow-style.com/travel/sengataki-spa/」
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「軽井沢散策~秋」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事