「浅間山明鏡止水」あさまやま めいきょうしすい

「ジャックネッタ」~モネの色彩と「Rose Library」(28)

「ジャックネッタ」~モネの色彩と「Rose Library」(28)

モネの色彩「軽井沢レイクガーデン・睡蓮の池拡大」



「軽井沢レイクガーデン」

自然の豊かな表情が四季折々に語りかけるナチュラルガーデン
イングリッシュローズ、フレンチローズ中心に約400種類のバラと宿根草約300種類を植栽
(秋)9月~11月初旬
秋バラと紅葉
9月はアスターや秋明菊10月中旬以降は紅葉が楽しめます。

「フレンチローズガーデン」
フレンチローズを中心とし、クレマチスとバラのバーゴラが魅力のエリア

「ラビリンスローズガーデン」、
宿根草とバラの競演が楽しめる、石に囲まれたウッドランド内のエリア

「フレグランスローズパス」、
日本最大級の長さを誇るバラの小径で香り豊かなバラを存分に楽しめるエリア・「対岸別荘群」

「イングリッシュローズガーデン」、
イングリッシュローズを中心に160種600株の英国系バラが楽しめるエリア・「睡蓮池より望む」

「レイクサイドパス」、
水辺の植物と浅間フウロの群生が見どころの小径
「ウッドランド」
晴天時に丘に上がると浅間山の眺望が素晴らしい宿根草と樹木のエリア



クロード・モネ(Claude Monet, 1840年11月14日 - 1926年12月5日)
印象派を代表するフランスの画家。
「積みわら – 雪の効果、曇天1890年 」25連作⑱

製作過程は天候と絵の進捗状況に左右され、完成までには数日間から数週間、ときには数ヶ月間にわたって繰り返された。そして季節が変わると、製作過程もまた最初から始められた。自然光が与える効果にはわずか数分間しか続かないものもあり、そのような効果を表現する絵画の中には一日に数分間しか描くことが出来ないものもあった。

「ルーアン大聖堂:扉口、曇天」1892年オルセー美術館・33連作②

モネは、既に、移り変わる光の影響を捉えようとした「積みわら」や「ポプラ並木」の連作を手がけていたが、「ルーアン大聖堂」連作では、同一のモティーフがほとんど同じ角度から描かれているため、光の推移による変化がよりはっきり捉えられている

「睡蓮1906年山形県美術館」約250連作⑱

1906年以降は、ほとんどの作品において、画面のすべてを水面が占めるようになってくる。この時期に制作された80点のなかには、さらにいくつかの小シリーズがある。1907年に集中して描かれた縦長画面の連作もその一つである。これらの縦長構図の作品は15点が知られ、いずれも日没直前の時間に描かれたと思われるもので、水面の右には柳、左にはポプラの樹影が映り込んでいる。15点の構図はほとんど同一だが、色調は微妙に異なっている。

カテゴリーに「Rose Library」を作りましたので、いつでも覗きに来てくださいね。
何しろレイクガーデンには「バラの花400種類」あるのですから、まさしく「ローズ・ライブラリー」にして行きたいと思っています。
そしてバラは6月から9月まで1番花、2番花、繰り返し咲きます。

「ジャックネッタ」28
アプリコットのセミダブルの花で房咲きします。四季咲きで花付き良好です。
イングリッシュローズにもかかわらず、花弁の枚数が少なく、フリルのように咲きます。育成環境にもよりますが、よく咲くようです。薄いクリームの地にアプリコットが乗り咲き進むと淡いピンクになります。ティーの中香。花付きが多く、返り咲きます。小型のシュラブ樹形で細めの幹。花名はシェイクスピアの「恋の骨折り損」から名付けられました。

品種名 ジャックネッタ
分類と系統 シュラブローズ
原名 Jacquenetta
咲く時期 四季咲き・繰り返し咲き
花形 丸弁半八重咲き
花色 オレンジ系・アプリコット
花径 中輪
樹勢 普通
樹形  木立樹形
香り 中香
育てやすさ 病気普通
育成環境 耐寒・耐暑性普通
作出年1983年 作出者デビッド・オースチン 作出国イギリス

コメント一覧

knsw0805
ヤマさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
ヤマさんのブログにお返事いたしました。
yama1411
kenさんの記事へのコメントではなくすみません。
 指が痛み検査をしたところ単なる腱鞘炎ではなく、遺伝的な要因もある「へバーデン結節」と診断されました。腱鞘炎もあるので長期間に亘り更新等が難しくなりました。ブログにはお邪魔させて頂き楽しませて頂きたいと思っております。
 これからも宜しくお願いします。
 症状はブログに掲載いたしました。
knsw0805
Shouさん、コメントありがとうございます。
水曜サロンの会始まりましたね。嬉しいです。
私がShouさんと運命的に出会った理由はこのためだったと思います。それは「自由律。口語短歌の拡がり」の夢チャレンジだと思います。これから寝る前1分間だけ「YT・FT」を見てください。多分毎日書くと思います。Shouさんのコメントには私的なことはもう書きません。そして「YT・FT」は不必要なものは見られたらどんどん削除して行きますのでそのつもりでいてください。
私もブログをやる意義が見えてきました。
knsw0805
YOKIさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ジャックネッタ良いですよね。
私も現地で撮影しましたが、写真を見てもっと感動しています。レイクガーデン内のイングリッシュローズガーデンエリアでした。吸い込まれそうな魅力があります。毎日ばらの写真を見ていますが飽きません。お母さんが生きておられたら写真を送れたのに残念です。そうそう、短歌投稿ありがとうございました、YOKIさんらしいお母さん愛に溢れていて素晴らしい作品だと思います。見た瞬間思わず拍手しました(笑)
shou1192_2010
Kenさん こんばんは。
「ジャックネッタ」のアプリコットの花は魅力的ですね。鮮やかな色彩の多い薔薇の中で、
この花の抑えた色彩と、フリルのような花の姿はいいですね。

お陰様で、「水曜サロン」が船出できました。Kenさんのご尽力に
改めて感謝します。

なお、二首の短歌を投稿頂きありがとうございます。
短歌に詠まれた、浅間山は噴煙と雲のコラボが素敵な景観を作っていますね。
懐かしさを感じます。
これからも宜しくお願い致します。
yoki47
ケンちゃん、こんばんは^^
今日もきれいなバラの花に癒されました。

妹が昔、薔薇が大好きで、色々な種類のバラを育てていました。
母はその薔薇を見に行くのが好きで、よくもらって帰っていたんですよ。今でもバラ友がいるらしく、薔薇の咲く庭でお茶するそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Rose Library」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事