実は4月23日に散策、写真も投稿した。
そして5月最終日31日に再度訪れて見た。
まるで別世界だった。木々の成長は早いものだ。
軽井沢タリアセンは塩沢湖が中心となっている。
四季を通じて自然が織りなすさまざまな表情を映しだしている。
タリアセンとは19世紀の吟遊詩人の名でもあるらしい。
別世界になった、タリアセンを都合4回か5回で紹介したいが、なんとここにも「イングリッシュローズガーディン」があるのだ。
このローズガーディンが満開になるのは後3週間の辛抱になるがお楽しみにお待ち願いたい。私もワクワクしている。
今回は「光と緑」もはや私の代名詞になって来たが、「軽井沢タリアセン」の「光と緑」を楽しんでもらいたい。
「軽井沢タリアセン中央ゲート付近散策」
写真「中央ゲート一級河川より駐車場を望む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/95ff8096c3bf38c5c31056c14c862f56.jpg)
写真「タリアセン駐車場付近」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/68aff1d2477e06be3021347174b080d7.jpg)
写真「タリアセン中央ゲート付近」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/fb458df93629528ea23ea8d05fb344a1.jpg)
写真「中央ゲート門外モニュメント」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c4/9c19c9b9d300d0bd45bd3c4fa5cb9b1f.jpg)
写真「レストラン前に咲き誇る花たち」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/41/4bc9fa6b52060366dd479df8e2c2ac29.jpg)
写真「案内標識版」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ed/64950f462cb8e04ace9ecb42c17e7dc6.jpg)
写真「レストラン前モニュメント」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b2/5a4cd4e81c8bbec69912d3c1d682c8ee.jpg)
写真「苔と緑と光」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/4e6484c994889b05c678ae93cbc8c634.jpg)
写真「中央広場の柳」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ad/07285f300fdc903f3bf9f1c57c584785.jpg)
写真「中央ゲート付近光と緑のアンサンブル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/2c078fc1a9b14dca166f0aca63504a52.jpg)