以前から行きたいが、年間会員費4200円にイマイチ踏み切れず、
行けなかった『costco』にパパの叔母と
叔母のお友達が連れていってくれました
初・コストコにママは本当に大喜びで行きましたァ~
大きな倉庫にダーーーーーーーーーーーーッと商品が
陳列してあり、完璧にアメリカンな感じ
日本のスーパーの感覚ではあり得ない大きさ、量のものばかりで、
見て回るだけで、とっても楽しかったですねェ~
よく、『オネエMANS』で取り上げられているので、
(ママはその番組をあまり見たことないけど)
なんとなくは分かっていたけど、来て見ると
本当に面白いし、ボチボチ安かったし、何人かで行って、
購入し分け合って・・・というのが一番良い買い方のようでした。
次回は、会員に入ってパパと子供達と一緒に行けたら、
また楽しいだろうなァ~~~
250円のジュース付の大きなホットドッグもコウが喜びそうな感じだったし
で、、、今回はパパの叔母と来ていたので、お魚やお肉などを
一緒に買って分けたり出来たので、お得な買い物が出来ました~~本日のお買い上げ商品~~
このポテチめちゃでかくない(笑)
500g入りです
横に置いてるのは携帯電話です。遠近法で後ろに置いてるわけではなく、ポテチの横に置いてます(笑)
そして、キッチンタオルも柄入りでとてもアメリカンでかわいいし、
丈夫で使いやすいらしい
TVで有名なディナーロールも36個入り
あと、ミニクロワッサン、ウインナー、
豚肩肉のかたまり、鮭、を購入しました
次回は、あの大きなピザや、マフィンを買いたいなァ~
ポンっ
て押してくれるとうれしいです
最新の画像[もっと見る]
-
次男10歳になりました★ 7年前
-
次男10歳になりました★ 7年前
-
次男10歳になりました★ 7年前
-
次男10歳になりました★ 7年前
-
次男10歳になりました★ 7年前
-
バレーボール 7年前
-
シュウ:6歳になりました♪ 7年前
-
シュウ:6歳になりました♪ 7年前
-
シュウ:6歳になりました♪ 7年前
-
シュウ:6歳になりました♪ 7年前
会員になった時は、誘ってね。
ダイソンの掃除機を買いたいのぉぉぉ☆
羨ましいです!!
近くに無いのが痛いですが、ETCの効果で「三郷」に出来る??出来た!?コストコは近くなったかも(o^-')b
それでも、敷居は高く…
イベント事になりそうです♪
行ってみたいなぁ~('-^*)/
コスコ(こっちではこの発音)便利ですよねー!
でも日本のポテチのビッグサイズは初めて見たー!
私は今彼氏と2人暮らし始めたんですが、2人でも
あの量は多すぎなんですよねーー
でもティッシュとナプキン目当てにずっと会員です