最近、歯もだいぶ伸びてきて色んなものがかじれるようになってきた
その中でも、パンを食べれるということはかなりデカイ
この2週間のお休みの間、お出掛けした時にパンをあげてみたら、
これが、案外大丈夫で、パクパク食べてくれたのです
それから、ママは味を占め、お出掛けの際は「パンとバナナ」を持ち歩くようになった
しかも、パンをちぎって渡したりテーブルの上に置いたりすると
自分でつかんで口に入れ食べてくれるのです
プラス、バナナも細かくしなくてもかぶりついてくれる
歯があるって素敵っと一人で感動
こんな感じで、ママはコウの食事においては楽をちょっとだけ覚えたのでした
なんか、だんだん赤ちゃんから子供になってきたんだなァ~と実感しますね
さて、今朝も朝ごはんにパンをあげたんですが、
今日のパンは、ど~も、くずれやすいタイプだったみたいで、後処理が大変だった
テーブルの上も、床も、服も、パンだらけ 「これ、うまいよねェ~
」
次回から、このパンを買うことは、ないな。。。
ポンって押してくれるとうれしいなり
皆様、ご無沙汰しております。
この2週間ほどの間に、いろんなことがあり、ママ的には心がダウンして
なんとか、復活しつつ、まだ、凹みつつ、、、
でも、元気にコウとの日記をこれからも書こうと思います。
ご心配おかけし、本当にすみませんでした
メールを下さった方、コメントをくださった方、本当にありがとうございました
このブログをお休みしている間にコウはめまぐるしい成長をしています。
まず、何も摑まらず一人で5秒間くらいですが、立つことが出来るようになりました
初めてその姿を見たときは、すごくすごくすごく感動しました
心が凹んでたこともあり、その姿を見たことでかなり癒され、泣きそうになりました
「コウ、すごい、すごい、すご~~~い」
なんて、褒め称えたもんで、コウも鼻の下が伸び自慢気に何度もしてくれる
ようになり、ちょっとづつですが、立てる時間も長くなってきました
あと、相変わらず食いしん坊なのですが、自我が目覚めてきたからなのか
御飯を食べ終わっても、「まだ食べたい」と泣き、その辺の物を投げ叩き
かなり、激しくなってきました
プラス、悪いことをして怒っても逆切れし、怒って叩きかえすようになってきました
男の子だから?コウだから??
こんな感じでおもちゃでおとなしく遊んでくれるといいんですが、
最近はママについて回り、大変ですトイレに行くだけで泣くんですよ
あとあと、今月の25日で10ヶ月を無事に迎えました
これからも、元気にスクスク育って、いつまでも、ママの癒しの存在でいてね
ポンって押してくれるとうれしいなり
ブログを見てくださってるみなさんへ
コウママは、ちょっとした諸事情により、ブログを1週間~2週間ほど
お休みさせていただこーかと思っております。
見てくださってる皆さん、また、1~2週間後のぞいてね
ko-mama
近所のサティの子供服売場のエレベーター横に、
4歳以下の子供がちょっと遊べるスペースがある。
この間、10分くらいおろして遊ばせてみたら
意外と楽しそうだったので、今日は本格的に遊ばせてみようと、連れて行ってみた
(しかも、最近夜遅くしか寝ないので遊んで疲れると寝てくれるかな?と思った事もあって、、、。)
でも昼間、遊ぶ為の充電なのか(!?)ぐっすりお昼寝
その為サティに行くのが夕方になってしまった
コウはこういうところで1度も遊んだことがなかったので、
どういう反応をするか、かなりママ的にも興味津々
行ってみたら、わか~いママ(20歳くらいかな。。。)と、そのお友達、
1歳ちょっとくらいの男の子が遊んでいました
私もブーツを脱いで、コウと二人でそのスペースへLet’s Go!!
なかなか同じくらいの年の子と元気に遊んだことがないコウは
興奮しっぱなし
その男の子のママとお話してみると、
この男の子は9月生まれの1歳3ヶ月で、元気に走り回り、
ほんとに、コウと同い年なのかァ~
なんておもっちゃうほど
いろんな仕草がコウと比べお兄ちゃんで、しかもパワフル
あと半年もするとコウもこんなんなってるんだろうねェ~っと
思うと、嬉しいしかわいいが、大変そ~って正直思っちゃいました。。。
摑まりだちが、やっとなので、この遊具の滑り台も、もちろん滑れないし、
登ることもできませんが、それでも、たくさんのハイハイ
と
「うーーーーッ」
っという掛け声で疲れたのか、遊んでいる途中で眠くなってきたご様子
「ヤバイここで今寝られると、また夜寝ないではないか
」
「寝るなーーーー起きろーーーーッ
」
と必死で起こすママ
しかし、帰る頃には、抱っこされたままご就寝
言わずとも分かるだろうが、またまた、今夜も夜遅くまで寝ないご様子でございます
![]() |
朝から、にかぶりつきのコウ。。。
コウの大好きなNHKの「おかあさんといっしょ」をご観賞
最近、TVの前まで行って、防護柵に手をかけ立って良く見ている。
なんか、ライブでも見に行ってる状態
今日も、お外は寒く「お散歩は取りやめだッ」
と、いうことで久々にお裁縫をすることにした。
ママ的に今流行の短パン(?)、短いパンツがほしく、
でも、買ってもそんなに履かないかもしれないし、似合うか微妙だし、
と思い、膝が破けているジーンズをリメイクすることにした
(貧乏なだけで、リメイクと言えばカッコがつく感じでしょ)
ちょっと短すぎたかいな??と思いながら、
でも、破けてるとこを避けて切って縫うとこの長さにしかならなかったのです
でも、これに、ロングブーツを履くとなんとか大丈夫っぽい
今度、履いてお外にでてみようかな
で、あまった足の部分も何か作れるのでは?と思い作ってみました
水筒とか、何かちょっと長めのものを入れれそうなポーチです
ジーンズを裏返しにして、レースやタグなどを付けてみました。
(でも、なんか微妙。。。?)
さて、もう片足が残ってるんで、何にトライしてみるかいな。。。
今度は、もっと何かいい感じに作りたい。。。
ポンって押してくれるとうれしいなり
それじゃ、いかん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と、いう事で5日、パパの仕事前に一緒に初詣に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
大宰府や櫛田神社はまだ多そうな上、仕事前には行けそうにない
距離だったので、毎年行っている近場の「警固神社」に行きました。
天神にあることもあり、仕事始めで会社ぐるみで参拝している団体さんが
たくさんいました。
神社に着いた頃にコウは寝て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
パパとママでコウの分まで一緒にお参りをしました。
そして、初詣といえば、おみくじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今年はコウの分も引き親子3人でちょっとワクワクして見てみると、
パパ:小吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8f/a56afdad868553f74e61ad641f0ecc1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/3f276979a9d6da1e6384d89d0538866f.jpg)
(写真を撮るためにちょっと起こしちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ママ的に久しぶりの大吉で「やったァ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
パパやコウのおみくじを読んでみると、小吉、吉のわりには、
全然良いことが書いてあり、
*待人 - 来る
*病気 - 真心通じて治る
*転居 - 日時を選べば良し
*願望 - 油断せず身を正しくすれば叶う
*失物 - 家外を探しなさい
etc。。。
他の事柄も全然いい感じだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
で、ママの「
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
*待人 - 来ない よき便りはあり
(来、来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
*お産 - 前後に用心しなさい
(大吉なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
*進学 - 青春を楽しんでいてはダメ。全霊をこめ努力せよ
(別に進学はしないが、全霊をこめよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
*病気 - 後れると治り難い
(何ですと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
*旅行 - 取りやめて日を改めなさい
(マジかよーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
*転居 - よし、慌てると災いあり
(ゆっくり引っ越せってこと???)
*失物 - 出ないでしょう
(はーーーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
マジでこれって大吉なのーーー????
書いてある事柄、まったく小吉、吉のほうが良いんですけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
間違って印刷してないかい???
なんか、納得しがたい。。。。
そう思いません????
なんか、大吉ひいたのに、凹むんですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ずっと、パパのお休みがなかったので、一緒に全然お買い物に行けなかった分
このお正月の三が日に、付き合ってもらわなくてわッと思い、、、
1月2日
パパの実家に年始のご挨拶に行った時、コウを預け、ちょっと抜け出し
「ハイブリット加湿器」を購入
ずーーーーっと、ほしかったんです
コウは唇が割れ血まみれになり、年末から風邪をひき、
ママもノドが痛く鼻声になり、風邪がなかなか治らない
これで、治るといいなァ~
1月3日
引越しし、ずっと気に入るものが見つからず、になかったもの。
それは、掛け時計
(ずっと無く生活してたんですよ~)
掛け時計が無い生活は意外と大変なのに、
なかなか気に入るものがないからって「また今度探そう」
なんて、パパにいわれつづけ、数ヶ月。。。
今日こそは購入してもらわなければ
と思い、初詣かねてお買い物に行ってきました。
途中、コウの離乳食TIMEが入り岩田屋のベビー休憩所で食べさせ
「あ~~~ん
」
「モグモグ
」
岩田屋のベビー休憩所には、こんな感じで食べさせれるとこがあるのです
レトルトの離乳食も売ってあり、電子レンジやミルク用のお湯もあります
なかなか、パパがコウに御飯を食べさせれる事がないので、
良い親子交流になったのではないでしょうか
で、そのあと、ソラリアのフランフランで掛け時計も購入でき、
ママ的にも満足出来たのでした
が、しかし、、、
この日、、、大事な初詣をすっかり忘れ帰ってしまいました
Oh~No~