☆☆ Plum family  ☆☆

転勤族&三兄弟の日常に、ママの手芸&料理などをUPしています☆さて、次はどこにお引越しかな~。。。

寝ぐぜり、、、。

2006-11-04 | 長男:コウ☆


うちは、母乳ではなく粉ミルクです。

以前、私が高熱を出してからあんまり出なくなりまったくでないわけでは
ないし、少しはったりするんで、1日に何回か、寝る前におっぱいをあげます。

けど、ほとんど粉ミルクだし、おっぱいで寝かしつけるのは
そろそろやめようかな、、、と思っています

しかも、うちの母にそれを言ったら、
「あんた、まだ寝る前におっぱいやりよったん
って、言われてしまいました

で、この2日間おっぱいをあげないで寝かしつけよーと、試みました

なんと、1日目、寝ぐぜりが2時間

9時~11時過ぎまで

泣いて泣いて泣いて
顔中が鼻水だらけだし、声はかれてくるし、抱っこしてると、

「おっぱい出せ~~~~
と、言わんばかりにおっぱいのところを服の上からバンバン叩くし、

マジで大変

最後には、泣きつかれて寝ましたが、
2日目もほぼ同様な感じで、寝るのに約2時間かかり、


そして、今日3日目なのです、、、

また、今、同様泣いて寝ぐぜり中


真剣、ママ困っています

放置してても寝返りうって、「ウエン、ウエン」言いながら這いつくばってるし

とりあえず、今しながら抱っこしてど~しよっかなぁ、、、と考え中です

で言ってたんですが、あかちゃんは単純だから
おっぱいの事なんて、あげなければ3日で忘れると、、、。

だとしたら、3日過ぎたら、ちょっとは落ち着いてねてくれるかなぁ



 


ポチッと押して下さいましィ~~~






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(;´・`) (ちびっ子ママ(^O^)/)
2006-11-05 12:34:55
ママ 大変そうだね~(>_<)拓也は もう完全ミルクだから ママのおっぱいは 欲しがりませんf^_^;でも 拓也は 今 200mlでも 足りなくて (T-T)ます!
返信する
ちびっ子ママさんへ (mama)
2006-11-07 00:42:29
はい、、、大変です
けど、4日目ともなると、ちょっと慣れてきましたよ
返信する
Unknown (たなかな)
2006-11-10 20:06:20
うちは添い寝オッパイしてるよ~。
トモには欲しがるだけあげたいんだ~。

何であげないの?
って、人それぞれだけど素朴な疑問?
返信する
たなかなさんへ (mama)
2006-11-14 09:49:00
周りの人(親や親戚など、、、)から、ミルクなのに、まだ添い寝であげてるの??っていう声が多かったから
プラス歯がはえてくると寝ながら飲むと虫歯になりやすいって聞いたので、
お水をあげるようにしたんですよ

返信する

コメントを投稿