![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/f5c7b0dc0c8de8db7b3bab664c629e6c.jpg)
コウとリウが保育園に行き始めて初の盆踊り大会
パパはこの日はりきって、盆踊り大会の設営にはりきって参加し、
出店のお手伝いを17時から行い、
パパのいとこや叔母さんが見に来てくれたので、
一緒に17時半頃に保育園に行きました
保育園には17時集合(園児も。。。)だったらしく、
コウもリウも遅刻
で、まず、保育園の出し物のところへ行き、
「くじ」と「ヨーヨー釣り」をしました
「とれたぁーーーー」
もちろん、リウの分も頂き、リウは、ヨーヨーを、、、 「食べる
」
っていうか、食べさせてる?!・・・
その後、18時からは福農OBの人達の和太鼓の演奏
あまりにも、大きい迫力のある音で、リウは泣きだすかと
思いきや、全くもって「ケロッ」としており、
パパの叔母さんにずっと抱っこしてもらっておりました
そのあとは、園児の盆踊りが始まることになり、
毎日練習していた、曲にあわせて、コウも中央に集まり、
踊ってくれることになりました
しか~~~し、、、、
このあと、最初の1分踊ったか??
いきなり、仲の良いお友達探しに入り、
周りをキョロキョロ 「いないねェ~」
親戚集まって、コウを見ているのに、ほとんど、
キョロキョロ、ウロウロ
で終わり、結局はほとんど踊らずじまい
まぁ、2歳児はこんなもんなのかな。。。
コウは月年齢も一番遅いしね
(↑言い訳。。。)
来年くらいになると、もっと踊ったりして見ていて楽しいのかな
プラス、リウも踊れるようになるしね
来年をまた、期待しよぉ~~
ポンっ
て押してくれるとうれしいです
可愛いね
コウくん大満足そうヾ(=^▽^=)ノ
たっくんも甚兵衛似合いそうよ