
この間、NHKをみていたら、スリングの使い方
の番組があった。
実は、スリングは頂き物なのだが、頂いた時、
説明書を間違って捨ててしまい
ちゃんとした、つけ方を知らず、
見よう見真似で使っていたんです
で、、、今回たまたま、見て、使用を完全理解
大体は間違わず使用出来ていたものの、縦抱きが出来るとは
知らなかった
首もだいぶ座り、縦抱きもしやすくなってきたんで、
今回、お出掛けの時にしてみたのです
後ろ姿で頭の「はげ」が丸わかりですね
横抱きと比べ外の景色が見えるので、本人的には飽きずに良いみたい
最近は、外が暑いので、スリングの中で汗ダラダラになるんで、
秋くらいになると、もっと、使いやすいんじゃないかしら
コウが首だけではなく腰も安定してきてるだろーし
お買い物する時とか、普通に抱っこしてると
肩や腕が最近、疲れるんですよね
もう、7,2キロくらいあるもんで、、、
そういう時、スリングや抱っこ紐ってやっぱり必要だな
って、思うんですよね
今回、無知な私に縦抱きを教えてくれたNHKありがとー
受信料は、ちゃんと、払っていますから
「おかあさんといっしょ」と今後も赤ちゃんの色んな特集を
楽しみにしておりますよろしくゥ
1日1回ぽちっと押してほしいとです
写真の了解ありがとう
それと、
詳しく調べてみないと、良くわからないけどね
あと、残り1週間がんばってね
ヨッシーさんへ
おっ
久しぶりでーーーす
スリングですが、
slingaid.ocnk.net
NHK教育テレビ
「NHKすくすく子育て」の番組で使い方を説明してたから
実は、私もスリング購入したはいいけど、いまいち使い方が・・・コツを教えて欲しいなぁ~
うちの夏帆ちゃんは2ヶ月弱にして6080グラム・・ 重っ!!!
いつ 更新 されてるか
でも よかった
でも 私が 今度 見れなく なるので
色々と 学ばせて もらいました
私も もうすぐ 出産で ドキドキ
不安なので 身体を 動かして 気を 紛らして います
後 1週間 頑張ります
いいですよ