11月の半ばのことです。
あまりにも、私が毎日ミシンの前に座っているものだから、
子供達も
「ミシンでなにか作りたい!!!!」
と言い出しました。
編み物の次は、裁縫男子ですか・・・
ママとしては、編み物を先にしあげてから、ミシンをしてほしいんですが。。。
しかし、言い出したら全く聞く耳持たずの息子ちゃん。。。
結局、ママが折れまして、家庭用のミシンを出して、帆布生地をわけてあげ、
製作が始まりました。
まずは、物を作るのには、順序がありますので、
どういうものを作りたいか、紙に描いてごらん、と言って描いたデザイン図。
色もこだわったようです。
コウは、こういうのから描くのが好きなのできっと、本当にデザインが好きみたい。
ものさしで、ちゃんと大きさも考えて書かれてます。
その絵を元に、ママが簡単な裁断図を作成。
布を選んで、図面どおりにラインをひき、裁ちばさみでカット。
お願いだから、指を切らないでね・・・とこっちがハラハラ(笑)
そして、お願いだから、指を縫わないでね・・・と言って、
一番遅いスピードで縫ってもらいます(笑)
そうしているうちに、リウまで、何か作りたいっ!!!!と言い出し、
とりあえず、ハギレで何かを作り出す。。。
リウは、自分でお財布を作ったり、(ただ布を3辺縫っただけですが(笑))
はぎれに字を書いてそこをなぞって縫うという、工作的な感じ。
けど、何事も興味を持ち、何かをやりたい!!!と思う意欲が大切ですよね(笑)
そして、コウのバッグは、帆布生地を使用しているので、とても固く、
子供の力では無理なとこは、ママが縫いまして、何とか完成です
まァ、半分はママが縫っていますが、デザイン、色合いはコウが決めたものです。
人生初のバッグ作り。
彼にとっては、なかなかいいんではないでしょうか。
だって、まだ、小学3年生ですからね。
っていうか、裁縫男子か~。
うちのご長男は、本当に手先を使うことが本当に好きだな~(笑)
最新の画像[もっと見る]
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- 次男10歳になりました★ 7年前
- バレーボール 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
- シュウ:6歳になりました♪ 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます