ここんとこ、全くPCが触れず、なんだか疲れきっていたママ。。。
数日前、毎日うんちをしていたシュウが、丸1日うんちが出なかったことで、
チョーーーーーー機嫌が悪く、夜、ずっと、グズグズで、
なんと、ママ、1時間しか寝れませんでした・・・
で、その睡眠不足がたたり、ずっと体がきつかったママ。
シュウくんは、日中11時~17時くらいまでも結構グズグズで、
抱っこして、やっと寝た・・・と思って置くと、10分後には起きて泣く・・・みたいな。
その繰り返しで、ママは左腕が筋肉痛。
こんなんだったっけ~~~~~
コウやリウは、もっと寝てくれていたような・・・。
シュウは日中に4、5時間寝てくれることなんてほとんど無し。
というか、夜だってまだ4、5時間寝てくれたことは1、2度ほど。。。
ほんと、おかげで家事も進みませんし、あっという間に時間が過ぎ去ってくれ、
ママの睡眠時間が減らされていく一方でございます
部屋も片付けたいし、家計簿もつけたいし、お裁縫もしたいし・・・。
しかし、たたまなければいけない洗濯物すら、毎日追いついていない現状。
Oh~~~~No~~~~~~
誰かァ~~~~~~~、Help Me~~~~~
という、気分です(笑)
それから、最近のシュウさんですが、
今が一番ひどいのかなァ~~~。乳児湿疹の脱皮中ですよ。
ほっぺなんか、汁がでたり、皮がはげたり~。
本当に、ひどい。。。
しかし、リウと違って体には一切でていないので、よかった。
あと、9月1日に「シナジス予防接種」にも行ってきたんですけどね、
なんと、一週間前に行った1ヶ月検診から、体重が約400gも増え、
体重:3940g になっていました。
っていうか、1週間で約400gとか、有り得んしっ
通りで、最近急に重たくなったなァ~と思ったんですよ
その調子で体重が毎週増加するわけは、もちろんないのですが、
なんだか、リウに似ているかと思いきや、おデブのコウくんに似てきているような気がします(笑)
足も短いし。。。(笑)
まァ、大きくなってくれることは、とてもありがたいことなんですが、
ママの肩、腕への負担は、ドンドン増すばかりです
せめて、もう少し寝てくれれば助かるんだけどなァ~~~~
この前紹介しました、「きゅうりの苗」
もちろん、毎朝お水をあげているのはママ。
ふと、台風明けの朝、お水をあげようとすると、、、
なんじゃこりゃっっ
プランターの中に、見た事も、もちろん植えたこともない物体がっ 右端わかります????
拡大すると・・・
ちょっとぉ~~~~~~~、マジでびっくり
きのこっすよぉ~~~~~~
もしかして、伊万里からこんな菌まで持ち込まれていたとは(笑)
ていうか、おっぱいみたい(笑)
そして、朝起きてきたコウには、びっくりさせようと思い、
「コウ、ベランダにすごいのがいると
もしかしたら、『こびとづかん』の『こびと』かもしれん」
というと、すっとんでベランダへ行き、スコップでツンツン。
「ママ~~~、こびとじゃないや~~~ん。きのこやん」
と、残念そうに言っておりました(笑)
だけど、こびとではなくとも、きのこが生えることにびっくりよ
以前もブログに書いておりましたが、
ママの右手には「ますかけ線」がございます。
一般的に、珍しい手相といわれておりますが、
結構、多いらしい。
ママのひいおばあちゃんが持っていて、遺伝したみたいなんですが、
なんと、この「ますかけ線」がリウにも、シュウにも遺伝しておりました。
ちなみに、ママとシュウは右手。リウは左手です。
で、、、今回はその「ますかけ線」を写メってみました
ママ・・・
リウ・・・
シュウ・・・
基本的に、左手で手相は占うので、ママやシュウには、あんまり関係ないかも。
しかし、リウは左手なので、手相をこれからさき見てもらうときに、
何かしら言われる可能性は高いかもしれませんねェ~。
ちなみに、右手が生まれ持ったもの。左手は今現在を表すと言われてます。
また、「ますかけ線」は、大成功するか、大失敗するかの両極端だと言われたり
生きていく上での運気が上下に激しいと言われたりします。
果たして、子供達の運勢はどんなもんなんでしょうか。。。
どなたか、詳しい方は是非コメント下さい
この間、パパが1ヶ月おばあちゃんの家でがんばって過ごしたご褒美に
おもちゃを買ってくれるとのことで、トイザラスで行ってきました。
しかも、パパのお小遣いから・・・
パパは1ヶ月も離れていたら、子供達よりもパパが寂しがってました。
だから、子供達に少し甘くなっているのかな?!
プラス、リウは
「パパ、きらい。だってこわいもん。怒るもん・・・」
と、おばあちゃんに家で口癖のように言っていたから、その言葉を払拭したかったのかもね(笑)
で、トイザラスで3時間も過ごし、悩みに悩みに悩んで、
コウは、トランスフォーマーのおもちゃ。
リウは銃と剣になるおもちゃ。
っていうか、このトランスフォーマーのおもちゃは、わりと小さいんだけど、3000円ほど。
これが、3000円?!?!という感じで、子供というより、大人が飾るために購入するようなやつ。
他のおもちゃを薦めるが、頑としてこれがいいと言い張り、
結局これになったのです
そして、リウは色んな剣や銃を見て、悩んでこれにしました。
これだったら、音も鳴るし、光るし、剣にも銃にもなるから、本当にどんぴしゃ
しかも998円。いい感じです(笑)
子供達にとって、おもちゃは特別なときにしか買ってもらえないもの。
1ヶ月がんばったご褒美だよ
ほんと、がんばりました。そして、コウ、リウ、1ヶ月間ありがとうでした