古知丸さんちのブログだよ

いいかげんにいい加減

大P連2021事務局の2人

2022-01-05 07:12:05 | その他なんだかんだ

大P連事務局はOKI-社会教育スポーツ課にある。毎年OKIは大P連に補助金を交付しているから、事務局がOKIにあったほうが何かと便利なのだろう。

そういえばOKIはOBKにも、毎年、補助金を交付している。だからOBK事務局はOKI-学校教育課にあるのだろう。そのほうが何かと便利だもの。

それはそうと、さて、2021年度の大P連事務局には事務担当者が2人いるらしい。

                  ▲大垣市PTA連合会 (google.com)から▲

「参事」の人は、きっと、この表に載っている人。

                               ▲から▲

たしか、2018年度から西中の教頭になり、2020年度からOKI職員になった人だ。

そして、きっと「係」の人はOBK会報663号に載っていた人だ。

      ▲r02-kaihou04-05.pdf (nisimino.com)から▲

つまり、2021年度の大P連事務局では、P会員キャリアよりもT会員キャリアのほうが多かれ少なかれ長い人が事務仕事を担当している、2人とも。そう見てかまわないような気がする。気がするだけだけど。

なお、日本のほとんどのPTA会員はPTAの「ペーパーレス化」などそんなに望んではいない。日本のほとんどのPTA会員が強く望んでいるのは「PTAレス化」だ。もっと強く望んでいるのは「PTAロス化」、というか「PTAロス」だ。

そんな気がする。気がするだけだけど、これも。