以前から画像ソフトを利用していましたが、項目に手ぶれ補正の機能が追加されたため
さっそく使用してみました。
簡単にいえば、ポンコツ写真を何とかしてくるわけです。
当時のデジカメは画素数が少なく、キレが無いのはしかたありませんが、
手振れは自己責任です。
1枚目が加工無。 2枚目が手振補正をしています。
関西でリゾッチャといえば関空ですが、退役前は国内線に戻り、
羽田から数度やってきました。
リゾッチ塗装も消されずに、新塗装になったレジです。
水門付近からの撮影ですが、特に好きなレジを伊丹で撮れ&
背後からの離陸シーンが撮れた最高の瞬間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/d0a307953da9e0a3110ed3b4dbb66ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/5426f932e4d6fcf6cee90ce4d7869fc0.jpg)
宜しければ、応援クリックお願いします。
![にほんブログ村 写真ブログ 航空・飛行機写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_air/88_31.gif)
にほんブログ村
さっそく使用してみました。
簡単にいえば、ポンコツ写真を何とかしてくるわけです。
当時のデジカメは画素数が少なく、キレが無いのはしかたありませんが、
手振れは自己責任です。
1枚目が加工無。 2枚目が手振補正をしています。
関西でリゾッチャといえば関空ですが、退役前は国内線に戻り、
羽田から数度やってきました。
リゾッチ塗装も消されずに、新塗装になったレジです。
水門付近からの撮影ですが、特に好きなレジを伊丹で撮れ&
背後からの離陸シーンが撮れた最高の瞬間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/79/d0a307953da9e0a3110ed3b4dbb66ca6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/5426f932e4d6fcf6cee90ce4d7869fc0.jpg)
宜しければ、応援クリックお願いします。
![にほんブログ村 写真ブログ 航空・飛行機写真へ](https://b.blogmura.com/photo/p_air/88_31.gif)
にほんブログ村