北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

100901スカイツリー

2010-09-01 | 東京スカイツリー
今日もギラギラ真夏のような暑さ 9月に入ったってのに、今年の東京は一向に涼しくなる気配がありません

スカイツリーは昨日あたりから、第1展望台より上の青いネットが一部外されていて。第2章?に入った感じかな


今週の工程表はこんな感じです 先週からまた高さが10mアップしていました


東(押上駅)側アングル。先週は13階だった東街区が15階まで上がってきました。


南(春日通り)からのアングル。先が出てきてタワーらしい形になってきましたねー。


西(業平橋駅)側アングル。今朝は雲が多めだったので、逆光にならずに済みました


で、この後ろ側に以前ご紹介した、さくらの人形焼を売っている「さくらCafe」があるのですが。
ここでこんなガチャガチャを発見しました


スカイツリーに加え、墨田区の名物もあれこれとあるピンバッジ。今時100円は良心的~

で、せっかくやからやって行こうと思った時に限って、100円玉がない 両替をやってもらう悠長な時間もない
次回は100円玉持参で来るようにせんとアカンわね

ここんとこ飲み会があったりで自転車通勤をできず 気づけば1週間で54kmしか走れていませんでした
 

オマケで昨日のお弁当 晩ごはんのカレーにチーズをかけて焼いて、ちょっとだけ焼カレー風にしてみたり


今日のお弁当 右半分の茶色いゾーン は、南瓜コロッケとカレー春巻

作る時は汗だくやけど 夏にカレーを食べるとパワーが出ていいですね

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100825スカイツリー | トップ | まさかの完徹 »
最新の画像もっと見る

東京スカイツリー」カテゴリの最新記事