北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

山わさび塩焼そば byセイコマ

2021-11-18 | 美味しいモノ
買ってから3か月ほど大事に眠らせていた、セイコーマートの「山わさび塩焼そば」。満を持して食べたぜ( ̄▽ ̄)

この品は、2年前に一度食べた事があったんだけど。ぐおおおー!ともんどり打ってしまうほど、目と鼻をやられたのよな。

それ以来怖くて手を出せず。いつの間にか店頭からも姿を消していたので、しばらく存在を忘れていたのだが。

今年の夏頃に見た「月曜から夜ふかし」で、日本一辛い食べ物だかなんだかという紹介をされていて。

おおお、そうだよ。そんなふうに一気にすすったら目と鼻をやられるんだよ。まさに食べる催涙ガスだよ…。

などと思いつつ、怖いもの見たさでもう一度食べたくなり。リニューアルして販売が再開されたのをきっかけに買ってみた。

とはいえやっぱり怖いので、できるだけ賞味期限ギリギリまで寝かせておけば刺激が和らぐのでは…と思い。

賞味期限ギリギリになったので、覚悟を決めて挑んだ。


湯切りをした状態までは特に刺激を感じないので、やはりこのソースが危険物。

緊張しながらソースをかけて、麺とまぜまぜ。


…ぐおおおー!やっぱりこのソースが混ざった湯気に目と鼻をやられるぅぅぅーっ!!(T▽T)

そしていただきます。ううう、すする時に涙が出る〜(T▽T)

でも味は思ってたより辛くない。そして食べ進めていくうちに湯気がおさまって、刺激がなくなった。

そうか。ホカホカの湯気が立ってる時に一気に食べると刺激がキツいのね。少し待てば美味しく食べれるじゃないの(^^)

でも、せっかく美味しい食べ方がわかったからもう一度食べたいのに、今はもう店頭に置いてないのよね(>_<)

また販売してほしいなぁ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コタツはじめました2021 | トップ | 2021マイルCSを予想 »
最新の画像もっと見る

美味しいモノ」カテゴリの最新記事