北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

ワンコとお泊まり旅

2016-04-27 | おでかけ


4月唯一の土日連休が取れた先週末。北湯沢の「ホロホロ山荘」に、ワンコを連れてお泊まりしてきました(^^)

北湯沢、というのは伊達市大滝区(旧大滝村)にある温泉地で。苫小牧からだと車で2時間足らずの近さです。

今までワンコを連れて出かける時は、車中泊しかした事がなく、宿で泊まれたらな~といつも思ってたけど。

ホロホロ山荘さんは、犬と一緒に泊まれる宿というのが魅力的で、前々から行ってみたくて。ようやく念願叶ったり。

ウェルカムボードを見ると、10組以上のワンコ連れが宿泊に来ていました。


記念撮影(^^)


外にはワンコのための足湯や広いドッグラン、部屋には大きなケージやお風呂もあり、至れり尽せり。

ここまでワンコの事を考えて作られた宿はなかなかないと思います。逆に一般客だと居心地悪くならんかしら(^^;)

晩ご飯はバイキング形式。キノコや山菜がたくさん採れる地域で、キノコ料理が色々と美味しかったです♪


温泉地なだけあって、大浴場もすごかった。広くて綺麗で種類も豊富で、なんぼでも入ってられるぞー(^^)

しかも家族風呂も5つぐらいあったし。久々に亭主ドノと二人きりで入浴タイムを楽しみました(*´艸`*)

いやー、ホロホロ山荘さん素晴らしい!連休が取れたら何度でも泊まりに行きたい宿です(≧∇≦)

帰り道と逆方向だけど、宿から近いので、洞爺湖に寄ってきました。


何がすごいって、この透明度が!!


青いのにこんなに底が見えるって。なんじゃこりゃー。


北海道に住んでから、近所の小さな川ですらやたら透明度が高くて綺麗な事に驚嘆しています(^^;)

大阪や東京では、川や海が透明に見えた事はなかったもんなー(^^;)

高台にある、洞爺湖サミットの会場「ウィンザーホテル」の駐車場から見渡す景色。


高所恐怖症で震えながらも、羊蹄山を撮影する亭主ドノ(^^;)


もっと綺麗な羊蹄山を撮りたい!という亭主ドノの希望で、真狩村の方へとドライブ。


いい展望台がありました\(^o^)/


羊蹄山って、てっぺんが雲に隠れている事が多いので、こんだけ綺麗に見えたのはかなりラッキーでした(^^)

帰り道の支笏湖にて。


冬は雪のためになかなか遠出ができなかったので、久しぶりに旅ができて楽しかったです\(^o^)/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新幹線記念硬貨2016年ver. | トップ | 42歳ですってよ »
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事