![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/f21d73e51e17c22929bafde0369a793e.jpg)
「やきべんで なみだとうまさ とまらない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/f9461442b3c2be326b0b3c7ebd9dfff2.jpg?1707401642)
で、ソースの袋を開けて、ダバーっと湯切り後の麺にかけて、よくよく混ぜていたら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/47d378a7fc276d10a7951d90e1d85bcc.jpg?1707401750)
ぐおおおーっ!(TДT) 目が、目がやられたー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/7d9edb23ceb37fc3740a81dfa80e372c.jpg?1707402082)
…ちゃんと注意書きされてるやん(>_<) カラシでもワサビでも、裸眼を直撃するこの湯気にやられる〜(TДT)
室蘭やきとり味とえび塩味って、新発売のやきそば弁当が山積みで売られてたので、買ってみた〜(≧∇≦)
やき弁に限らずカップ焼そば全般、カロリーが600、700あるのが普通なので、怖くてしばらく避けてたけど(^^;)
この2品はカロリーが500前後だったので、安心して手を出せた(^^) さっそく室蘭やきとり味をいただく。
ちなみに私、やき弁のスープは湯切りのお湯を全部入れる派なので、スープの器が大きい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/f9461442b3c2be326b0b3c7ebd9dfff2.jpg?1707401642)
で、ソースの袋を開けて、ダバーっと湯切り後の麺にかけて、よくよく混ぜていたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/47d378a7fc276d10a7951d90e1d85bcc.jpg?1707401750)
ぐおおおーっ!(TДT) 目が、目がやられたー!!
こ、これはセイコマの山わさび塩焼そばと同じ現象!
なんで?とパッケージを見てみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/7d9edb23ceb37fc3740a81dfa80e372c.jpg?1707402082)
…ちゃんと注意書きされてるやん(>_<) カラシでもワサビでも、裸眼を直撃するこの湯気にやられる〜(TДT)
でもまあ。セイコマのは食べてる間も目が痛かったけど、こっちは食べる頃には刺激がなくなったのでよかった(^^)
うんうん、確かにやきとりのタレの味で美味しい(^〜^) 室蘭に行ってやきとりを食べたくなるなー。
で、食べ終わりの頃に冷めて固まった麺をスープに入れると、麺がほぐれるし、つけ麺みたいでまた美味しい(^^)
いやー、久々に食べたけどやっぱやき弁ウマいねぇ(^〜^) えび塩味も食べるのが楽しみです。