昨日は刀削麺(とうしょうめん)が食べたくなって、近くの台湾料理店に晩ごはんを食べに行きました
ちなみにこれは豚骨刀削麺
この無骨な感じが、まさに「刀で削った」って思えて。結構気に入ってます
で、前々から気になってたのが。
「刀削麺セット750円」と書かれた、お得なランチ価格の黒板が夜でも出ている事でした
「夜でも750円で食べられるんかなぁ 」「いやいや、単なるしまい忘れやろ 」
って事で今回は思い切って、台湾人の店員さんに聞いてみると。「ダイジョブですよ~ 」と明るいお返事。
4種類の刀削麺と、5種類のご飯モノから、一品ずつ組み合わせる事ができるので、
私は「豚骨刀削麺&中華飯」、亭主ドノは「台湾刀削麺&回鍋飯」をチョイスしたのでした
で、まぁよくある「半チャンラーメン」程度のモノが来るんやろうと思っていたのですが。
やってきた中華飯がこれ。
あっらー。普通サイズやんかっ
レンゲの大きさと比べてみれば、「半ライス」ではない事は一目瞭然です。
ちなみにここのお店で出されるキクラゲが、やたら大きくて食べ応えがあって好きです
という事で夜にも関わらず、普通サイズの刀削麺と、普通サイズのご飯モノのセットが、
たったの750円で食べられるという、スーパーお得なメニューにありつけたのでした
翌日の体重が1kgほど増量してしまったのは言うまでもありません
オマケで昨日と今日のお弁当
鉄分摂らんとな~と思って、鶏レバーの甘辛煮を久しぶりに作ったら、まぁ美味なこと
それにしても最近の野菜(特に葉っぱ系)の高騰ぶりはどうにかならんモンでしょうか
ちなみにこれは豚骨刀削麺
この無骨な感じが、まさに「刀で削った」って思えて。結構気に入ってます
で、前々から気になってたのが。
「刀削麺セット750円」と書かれた、お得なランチ価格の黒板が夜でも出ている事でした
「夜でも750円で食べられるんかなぁ 」「いやいや、単なるしまい忘れやろ 」
って事で今回は思い切って、台湾人の店員さんに聞いてみると。「ダイジョブですよ~ 」と明るいお返事。
4種類の刀削麺と、5種類のご飯モノから、一品ずつ組み合わせる事ができるので、
私は「豚骨刀削麺&中華飯」、亭主ドノは「台湾刀削麺&回鍋飯」をチョイスしたのでした
で、まぁよくある「半チャンラーメン」程度のモノが来るんやろうと思っていたのですが。
やってきた中華飯がこれ。
あっらー。普通サイズやんかっ
レンゲの大きさと比べてみれば、「半ライス」ではない事は一目瞭然です。
ちなみにここのお店で出されるキクラゲが、やたら大きくて食べ応えがあって好きです
という事で夜にも関わらず、普通サイズの刀削麺と、普通サイズのご飯モノのセットが、
たったの750円で食べられるという、スーパーお得なメニューにありつけたのでした
翌日の体重が1kgほど増量してしまったのは言うまでもありません
オマケで昨日と今日のお弁当
鉄分摂らんとな~と思って、鶏レバーの甘辛煮を久しぶりに作ったら、まぁ美味なこと
それにしても最近の野菜(特に葉っぱ系)の高騰ぶりはどうにかならんモンでしょうか