思ったほどの雨も降らずで 御徒町の「Y's Road」まで走り 新しいアイテムを買ってきました
パールイズミ製で、その名も「サイクルイージーレギンス」
夏場に流行りの七分丈で、裾もフリフリレース仕様になってて。見た感じ普通のレギンスと変わりないのですが。
自転車乗りには欠かせないマストアイテム(?)、お尻をいたわるパッドがばっちり付いています
これに、ユニクロのワゴンセールで買ったスカートを合わせると。
うぅん~ 自転車に乗りながらでもオシャレが楽しめて、女子力アップ かな?
こーゆーカッコができるモノが欲しかったんよ~ ありがとうパールイズミさん
御徒町に行った時には、ほぼ必ずと言っていいほど食べに行く「蒼龍唐玉堂」さんにてお昼ごはん
亭主ドノが頼んだのは「担々つけ麺」の特盛(麺3玉)。こんなに食えるんかーっ!?
そんな心配もヨソに、ペロっと(いや、後半ちょっと大変やったかも )たいらげてくれていました
私は「辛味噌担々麺」。
ここの担々麺は本当に美味しくて お腹がいっぱいやのについ、サービスの半ライスも頼んでしまいます
余ったスープを半ライスにかけて食べると、ごはんが進む進む お店を出る頃にはお腹がはち切れそう
木・金に通勤で走ったのと、今回の分で。3日間合計で火曜日からは74km走行した事になります
オマケでお弁当は、水曜日と金曜日のモノです そういえばどっちも玉子焼を作ってなかったっけ
最近は朝でも気温が高く、ガス台の前に立つだけで暑くて暑くて ついレンチン素材に走ってしまいます
パールイズミ製で、その名も「サイクルイージーレギンス」
夏場に流行りの七分丈で、裾もフリフリレース仕様になってて。見た感じ普通のレギンスと変わりないのですが。
自転車乗りには欠かせないマストアイテム(?)、お尻をいたわるパッドがばっちり付いています
これに、ユニクロのワゴンセールで買ったスカートを合わせると。
うぅん~ 自転車に乗りながらでもオシャレが楽しめて、女子力アップ かな?
こーゆーカッコができるモノが欲しかったんよ~ ありがとうパールイズミさん
御徒町に行った時には、ほぼ必ずと言っていいほど食べに行く「蒼龍唐玉堂」さんにてお昼ごはん
亭主ドノが頼んだのは「担々つけ麺」の特盛(麺3玉)。こんなに食えるんかーっ!?
そんな心配もヨソに、ペロっと(いや、後半ちょっと大変やったかも )たいらげてくれていました
私は「辛味噌担々麺」。
ここの担々麺は本当に美味しくて お腹がいっぱいやのについ、サービスの半ライスも頼んでしまいます
余ったスープを半ライスにかけて食べると、ごはんが進む進む お店を出る頃にはお腹がはち切れそう
木・金に通勤で走ったのと、今回の分で。3日間合計で火曜日からは74km走行した事になります
オマケでお弁当は、水曜日と金曜日のモノです そういえばどっちも玉子焼を作ってなかったっけ
最近は朝でも気温が高く、ガス台の前に立つだけで暑くて暑くて ついレンチン素材に走ってしまいます