北海道暮らし、はじめました。(旧:東京Diary)

サラブレッドと美味しいモノが集まる北海道が大好きなあまりに、
移住してしまった大阪人の送る北海道生活です。

ぷらぷら横浜中華街

2010-06-13 | おでかけ

大阪から高校時代の友達が遊びに来ていたので、久々の再会を兼ねて
今日は横浜の中華街へ遊びに行ってきました

横浜は仕事では2、3回ほど来た事がありましたが。遊びに来たのは高校の修学旅行以来です。
その時はお金も持ってなくて全然自由に遊べてなかったし。観光船に乗ったぐらいしか記憶にないけど

横浜の中華街=神戸の南京街と同じようなモンだと思っていたのですが
いやいや全然。規模がデカいっ!範囲が広すぎるっ!どんだけ店あるねんっ!!さすが横浜~

うろうろ歩くだけでも相当なカロリーを消費したと思います

って事で、辛いモノ好きにはたまらない、四川料理店にてランチしてきました

これはハーフサイズの「牛バラ刀削麺」。ハーフとはいえ結構なボリュームやし、牛バラも立派なサイズで

加えて、小龍包が3つと、杏仁豆腐がついてる980円のセットだったのですが。画像を撮る間がなくって
めちゃくちゃジュッワァ~っとスープが溢れて、こんな美味しい小龍包を初めて食べました

正直、東京では亭主ドノと職場の人たち以外とは関わる事がほぼないに等しいし
おでかけとなると、その相手はほぼ亭主ドノ。しかも電車で移動する事はめったにないのですが

たまにはこうして女友達とワイワイしゃべくりながらのんびり電車移動 ありがたく楽しいモンです
簡単に行き来できる距離ではないんやけど。また遊んでね~

・・・
先週は本当に仕事が忙しくて、毎日毎日ぐったりで。とてもブログを更新する気力が出ませんでした

しかも自転車でまともにガツガツ走ったのは、天気のよかった木曜日の通勤時のみで
あとは雨の降ってない時を狙って、近所へちょこまか買物に出たぐらいでした イヤな時期やなぁ

って事で、アベレージは木曜日のもの。こないだの月曜日からはトータル43km走行です


オマケで今さらですが。たしか水曜日のお弁当やったと思います

先週は亭主ドノがお昼を外で食べる日が多かったので、朝は非常にラクをさせてもらえました
明日も外で食べなアカンから作らんでいいって言ってくれたし って、ずるずるダラけへんように注意せんと


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 100607スカイツリー | トップ | 100615スカイツリー »
最新の画像もっと見る

おでかけ」カテゴリの最新記事