
「まりーんを かえばいいだけ えるむはね」

8枠の片方は来たのに〜(´д⊂) しかもベベ人気だったもう片方のライラボンドも7着に頑張ってたのよ〜(>_<)

エルムS…購入100円、払戻0円→-100円
今日のエルムステークス@札幌。前走マリーンSの1・2・4着馬を買っとけばよかっただけという結果に。
いや…馬券を買う前に、去年の私が書いた記事を読み返してたのよ。
「マリーンSを勝った馬が馬券に絡む」「函館の重賞は函館巧者が強い」「覚えとけよ来年の私」って…。
覚えてたんだけどさ…今年は札幌だから、もしかして函館巧者は違うかも…って思ってしまったのよな。
違うやん(>_<) 去年函館でエルムSをしたのがイレギュラーだったのよ。函館マリーン→札幌エルムが正解なのよ。
そのルートで、過去何度もマリーンSを勝った馬がエルムSに絡んできてたのよ。フルデプスリーダーは必須でしょうが(´д⊂)
という事で、2023年の私へ。エルムSはマリーンSの勝ち馬を軸にして流しなさい!マリーンの上位買っときゃ当たるから!
変わって↓レパードステークス@新潟の結果。

8枠の片方は来たのに〜(´д⊂) しかもベベ人気だったもう片方のライラボンドも7着に頑張ってたのよ〜(>_<)
当たれば3万オーバーだった、枠連8-8…めげずに買い続けるぜ。いつか当たる、きっと当たると信じて(^^)b
という事で、本日の重賞収支。

エルムS…購入100円、払戻0円→-100円
レパードS…購入100円、払戻0円→-100円
22年重賞合計…購入89700円、払戻32020円→-57680円
1点買いをするようになってから、ハズレてもダメージが少ないのと、当たったらデカいかもという期待感で楽しいo(^-^)o
やっぱ競馬は楽しまなくちゃね(^^)b 笑う門にはマチカネフクキタル!( ̄▽ ̄)