こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

「今週お届けのお花」

2022-10-27 | E-M1


週一でお届けのお花を1週間は速いなと見ていると
折角選ばれたモノ達 初めて見るお花もあるし
晴れのデビューにしてあげたい お粗末ながら




ブルースター  高知県産










ダイアンサス  鹿児島県産













今週のお花 
カーネーション  コロンビア産
ルスカス   インドネシア産














アストロメリア  長野県産











カラー  千葉県産










先週でもまだ大丈夫なのでご一緒に
順番が違うけれど


::::::::::::::::::::::::::::::




日本舞踊ではテープを使います テープの方が入れたり止めたりが遣り易いから
稽古は稽古場だけて 家ではテープをかけることもないのに増えていく

夏休み中にテープで一人さらう事に励んだ結果 大分こなれてきたことを実感したので
小さくて移動も簡単なラジカセが必要と考えた

今は定位置に置いてあるラジカセは昔のモノながら気に入っていて壊れもしないから
そのままで何しろMDでラジオ番組を予約録音したりできるもう世に無い様な貴重品 

随分ラジカセなど弄ったこともないので扱い方が昔の様ではダメなのか
小さいラジカセを購入したが 安いものだから
ある日音が消えていく怖い体験 取り出せないその後テープが挟まり取れなくなった
その後に購入した安物は急に動かないなど 昔と違ってオモチャみたいなもの壊れて捨てるほかない
ラジオは使えても幾つも安物買いの銭失いを地でいった情けない 
今朝は少しは上級なラジカセをまた購入手続きしてしまう なんだかな



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸から鳴門へ | トップ | 遭遇 »
最新の画像もっと見る