レザークラフトを始めた頃はカッターのみで作業してましたが、一度革包丁を使うとカッターには戻れません。
切る、漉く、押切る、スライスするなど様々な用途に使えるからです。
でも、厚い革の先端を薄くするような作業をしてると、段々斬れ味が落ちてきます。
その度に砥石で研ぐのも面倒だし…。
そこで、研磨剤の青棒を使ってみました。
ネットで調べると、その為の道具も売ってますが、自分で作れそう。
ハンズで、青棒と表札用の板、ミシン油を買ってきました。後は、家にあった革のハギレを使います。
完成したのがコレ。
板にヌメ革の銀面とトコ面を両面テープで貼り、トコ面の方にオイルを染み込ませながら青棒を塗り込みます。
白木だと格好悪いので絵の具を塗り塗り。
青棒の面で2、3回包丁を手前に引いて刃先を研磨してから、銀面側で刃先を整える?と…
刃先がキレキレ!
どんなに厚くて硬い革でも軽~くスライスできます。
扱いに気をつけないと!
切る、漉く、押切る、スライスするなど様々な用途に使えるからです。
でも、厚い革の先端を薄くするような作業をしてると、段々斬れ味が落ちてきます。
その度に砥石で研ぐのも面倒だし…。
そこで、研磨剤の青棒を使ってみました。
ネットで調べると、その為の道具も売ってますが、自分で作れそう。
ハンズで、青棒と表札用の板、ミシン油を買ってきました。後は、家にあった革のハギレを使います。
完成したのがコレ。
板にヌメ革の銀面とトコ面を両面テープで貼り、トコ面の方にオイルを染み込ませながら青棒を塗り込みます。
白木だと格好悪いので絵の具を塗り塗り。
青棒の面で2、3回包丁を手前に引いて刃先を研磨してから、銀面側で刃先を整える?と…
刃先がキレキレ!
どんなに厚くて硬い革でも軽~くスライスできます。
扱いに気をつけないと!