※※※※※※
私は、毎朝 お仏壇にご飯とお水をお供えし、義両親と若くして亡くなった夫の兄、、そして私の親の写真に挨拶をする。
親たちはそれぞれ まぁまぁ長生きしてくれました。そりゃ今も生きていてくれたら嬉しい😄
でも、、27歳で亡くなった夫の兄ーー。
そのときの義母の深い悲しみ。。お義母さーーん そちらでいっぱいお話されてますか?
たまに長く話しかけたりもするのです。
※※※※※※
お墓の掃除に行った日の午後、、お盆飾りをしました。
⇧⇧⇧
お供えの果物は、桃 梨 ブドウ そしてスイカ。
今回のスイカ🍉は、今 流行りの種も食べられる こちらにしました。
息子は、『スイカバーアイスみたいに種がチョコだと面白いのに🤣』☜と申してましたが笑
おっさんと言ってもよいぐらいの年になっても 言うことはこんなもん 大丈夫か!?
そして、、お花も普段よりちょっと弾んで😆😃
でも この暑さ そう お花 もたないなあ、、。
そんなことをつらつら考えていたら、、☟
バリ島に2度行きました行った時の風景が唐突に浮かびました。
バリ島、、ヒンドゥ教徒は、毎日 お供えを!それもたくさんの家の中 いや 違う!家の中だけでなく外にも!とても多い数を!さらに交差点 道々にもお供えが置かれてました。ただ 供えることに意義があるらしく置き去り!多かった 午後には お花などもぐちゃぐちゃになってちょっと汚くて。踏んでる人も!!
でも、、まあ 所変われば、、ですからーーなんとも言えませんね。
それよりイスラム教徒が多いインドネシアの中で〜バリ島のようなヒンドゥ教徒は2%弱。そこに注目していた私でした。
さらに このように日本ではお盆〜つまりそれは仏教でありますね。その仏教が生まれたインド。
でもインドで一番多いのは このバリ島と同じ!ヒンドゥ教なのです、。
ちなみに ヒンドゥ教は、仏教よりずっとずっと古い。。
いろいろ 旅すると興味深いです。が、、宗教のことも!全く詳しくないので こんな さわりだけ記すことに留めます。ただね、、カーストだけは気になるのよね、、。
そんなバリ島の写真をほんの少し載せてみますね。
☟
【棚田】
インドネシアは世界3位のお米生産国と教えられました、そして 授業でも そう教えました。
熱帯雨林気候のバリ島、、お米は、二期作!いえいえ三期作!!
それだけ 国内での需要があり、、そして大事な輸出品なのですね。
神々が棲むバリ島、、ダンスは神に捧げるものとして神聖なもので幻想的であり また力強かったです。
こちらはケチャダンス(ウルワツ寺院にて二度も見に行きました)
他にも バロンダンスやレゴンダンズも見たんだったわ。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
今日は送り火ですね。
来年もまた会えますように。
どうぞ 家族を見守ってくださいね。
そんな思いを込めて見送ります。
では〜👋
いつもありがとうございます😊
どうぞ心穏やかにお過ごしくださいね。
ps
では~お盆に 相応しい本の紹介です。
シリーズ三作あるようですが、、私は 二冊読みました。
お葬式の会館で仕事をしている若い女性が主人公。
いくつかのエピソードに分かれており 読み易い。
絶対訪れる死、、大切な人の死は このような温かいものにしたいと思いました。そんなことを思わせる作品でした。
宜しかったら 一読を!!
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。