Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

hearts

2020-01-25 10:19:17 | ウォール・キルト

どう使うか決めてませんが、
気になっていたブロックを
作ってみました。




早朝、
最近母親になった親友に会うため
娘がカリフォルニアに
出発しました。

外出ついでに、
空港からの帰りに食料品の買い物。

済ませて外に出ると
夜明け。


今日は気温が一気に上がり、
氷点下から抜け出し
地面の雪もすっかり溶けました。


Lazy days

2020-01-24 10:09:38 | ウォール・キルト

しばらくサボってましたが、
今日はブロックを作ってみました。
6インチのブロック

これをセンターに


こんな風にする予定。


パターンを使って
何かを作るのもいいですが、
こんな風に作りながら
「どうしよう?」
と悩むのも
結構楽しい。


簡単なブロックのはずが

2020-01-21 10:44:05 | ウォール・キルト

簡単なウォールキルトを作ろうと、
ブロックを作り始めたのですが、
パターンの
カットサイズが違うようで
指示通りのサイズに仕上がらず…

訂正パターンも見つからなかったので、
自分で計算し直しました。

おかげで
予定より
時間がかかってしまいましたが、
4つできました。


横に並べるつもりでしたが、
好みより大きくなるので、
その案は破棄。

これらのブロックを
どうしようか悩み中デス。


ミシンを触る前に
焼きドーナッツを作ってみました。


冷めた時に食べたら
まあまあでした。

一晩置いたら
少ししっとりするかな??


布をカットしていたら
目の前の木にキツツキ。

雪と葉のない木々の中
赤い頭が目立つわぁ。


Completed!

2020-01-16 10:33:02 | ウォール・キルト

昨日はサボりましたが、
今日は
時間がたっぷり取れたので
完成しました。

18" x 18"
(約45cm x 45cm)


フリモで細かくキルティングしたのは
アップリケの周りだけで、
残りは
ウォーキングフットで
縦に入れただけです。

布は、
ジョリー・バーと呼ばれる
5" x 10"カットのセットを使用。

April Rosenthalさんの
Sweet Marion というラインです。

この中から
オレンジ系と紺を
選んで使いました。

アップリケ部分には
手持ちのハギレも使ってます。

パターンは
アップリケキルトで有名な
Kim Diehlさんの作品で、
コチラ から無料でDLできます。



キルトトップできましたぁ

2020-01-14 10:54:56 | ウォール・キルト

アップリケが終わったので
トップを仕上げました。

遠くから見たら
まぁまぁ な鳥は
近くで見ると
布の選択がイマイチだ…


まだアップリケに慣れないので、
もうちょっと
パーツが大きい作品に
挑戦した方が良かったかもしれませんが、
私なりに頑張りました。




しつけまで済ませたので、
明日、歯医者さんから帰ってきて
気分が乗れば
キルティングに移ります。