![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/7327eb388fe505157e04175dceae2f3a.jpg)
二週間ほど前😱 に始めた
クッションカバーが
やっと完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/c2478df84bf02374e68d773ef20399da.jpg)
パイピングも
ちゃんと手作りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/317bb7995eef816e1b1f22164d077dbf.jpg)
(裏側)
ちなみに、これは
French Roses という
キルトのパターンからのブロックです。
どういう風に仕上がるんだろう?
と思う方は、
リンク先をチェックしてみてください。
ググってみると、
様々な色の作品が出てくるので、
それらを見ても楽しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/2d679fec1926f369300b5ef5151c9406.jpg)
布端がほつれるように
仕上げる
ミシンでのアップリケ。
葉っぱは
AGF(アートギャラリーファブリックス)の
製品ですが、
肌触りから他社の布と違って
サラリとしているのですが、
ほつれも他と比べてかなり少ないです。
いつかキルトを作りたいと思って
購入したパターンですが、
ほつれさせる仕上がり
…微妙です。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1c/4f2178c24232b069be6a4ade9a64fa08.jpg)