
糸くずは多く出るし、
何より面倒なので
暫く放っておこうと思ってましたが、
頑張ってほどきました。
サッシングを忘れてることに
気づかず縫いつないでいた時、
実は、
並び替えたかった〜
と思う部分があって…
だから、
こうして解かなくてはいけなかったのは
良かったことなんです!
良かったことなんだけど、
面倒なのには変わらないよねぇ。

にほんブログ村
朝はまだ氷点下ですが、
日中は10℃くらいまで上がります。

日向ぼっこ中のミディ
春よ、早く!

わけもなく急いで
ブロックを縫いつないでいたら、
横のサッシングを忘れてしまった…



おまけに、
最近買ったリッパーが見つからなかったので
古い方を使ったら
切れ味悪く、
やる気がさっと引いてしまった
ので、
今日はここまで。
写真の様子のまま放置。
畳む気力さえなかった…

にほんブログ村
息子のベッド用のキルト
完成しました
グラニースクエアは
他のブロジェクトの残りや
手持ちの布で出来ました。
土台のオフホワイトは、
実は
Kona Cotton Snow
と、
Cotton + Steel Kerchief
を使っています。
並べてもわからないほど
とてもよく似ていて、
どちらかに決めることも
買い足すこともなく済みました。
このキルトのために購入した布は、
ボーダーとバッキングだけ。
内側のボーダーと
バインディングは、
Tula Pinkさんの
Spirit Animalコレクションから
Bear Hug in Lunar Glow。
( Free Spirit )
バッキングには、
Rae Ritchieさんの
Winter Cabinから
フランネルの
Dash Plaid Twilight。
( Dear Stella )
フランネル 気持ちいい〜
キルティングも
コットン同様に出来たので、
これからはバッキングに
フランネルの選択肢も入れましよう。
キルティングと言えば、
糸のしつけと
フリーモーションは合いませんね。
押さえに引っかかって、
引っ張られて
ストレスになり大変でした
にほんブログ村
ファームハウス・ポーチ Quilt
68" x 83"
( 172cm x 210cm)
パターン:Farmhouse Porch
by AnneMarie Chanyさん
布:コットン、コットンフランネル
ピーシング:Aurifil
キルティング:Superior Threads So Fine, Aurifil
キルト芯:Warm Company