ひと息 2019-07-30 10:30:59 | ミニ・キルト 今日はHSTブロックは作らず、別のことをして遊んでました。最近よくあることですが、創造意欲がなく…それでも、何か始めたら楽しくなるかもしれないと思って始めました。が、それほどでもなく。そういう時にこういう細かい作業が必要になるプロジェクトは向かないなぁと思いました。にほんブログ村
ラーメン?? 2019-07-28 11:42:16 | 日記 最近というほど最近でもありませんが、ラーメン屋さんがオープンしたと、同僚から聞いた主人が教えてくれました。多少気になってましたが、日系人人口の多い地域ではないので和食系のレストランには期待ゼロなので、忘れてました。でも、今日たまたまお昼に近くを通ったので主人と二人で行ってきました。注文するカウンターの女性を見て、予想は見事に当たり、期待は見事に外れました。話し方からするとアメリカ生まれですが、中国系?出てきた味噌ラーメンを見て、色々言いたいことは浮かびましたが、ニンジンとブロッコリー?ありえないわ。それもニンジンは生で、ブロッコリーは軽く茹でたもの。それに、お肉もチャーシューってメニューにあったのにチャーシューじゃないし。ただ形を整えてローストした豚肉。ほろほろでお箸で挟むと崩れてしまって食感もパッサパッサ。麺もねぇラーメンじゃない。一番のガッカリは、味噌ラーメンなのにスープに味噌の味が全くしなかったこと!生や半生の野菜があってヘルシーと思えばヘルシー?だし、別物だと思って食べれば…と思って食べましたが、無理でした。やっぱり不味い。ちなみに、主人のオーダーのシーフード焼きそば。この雑な野菜の切り方や盛り方…日本人はやらないよね。アメリカ中華料理の感じ。でも、味は結構気に入った様子でした。にほんブログ村変わり映えしないのでブログ更新はしてませんが、HSTブロックは毎日少しずつ作っています。
つないでみました 2019-07-26 12:50:01 | HSTキルト ブロックだけじゃ退屈なので、少しずつ繋げながらブロック作りを始めてます。でも、オンポイントにすることにしたので、端のブロックで苦戦しました。一枚布なら問題ないんですが、端も縫い合わせのブロックなので、ネットで調べたりしながら色々考えました。なんせ、キルターとしての経験がまだまだ浅いので、こういう点でも時間がかかります。でも、ただパターンに沿って作るのじゃなく、こうして自分で調べながら悩みながら作っていくといろんな意味で上達するかもと、期待してます。笑にほんブログ村ここ数日は涼しいです。朝起きると、屋内の気温が16℃や15℃で快適〜。嬉しいです。
179枚 2019-07-24 11:19:50 | HSTキルト 今日もHSTブロックを作ってみました。とその前に、目標のサイズにするには何枚のブロックが必要なのか先に計算。オンポイントの配列にするつもりなので、方眼用紙を取り出して図にして計算してみたら179枚が必要と判明。・・・ん 手持ちのハギレだけでそんなにできるかな?少し不安。でも、かなりのハギレ消費になりそうなのでできるだけやってみましょう。にほんブログ村
土台なし 2019-07-23 10:52:04 | HSTキルト 今日は新しいキルト作りをスタートしました。と言っても、残念ながら布の大人買いした〜い!ハギレ使用。まだまだハギレが多くて新しい布の購入は制限したいので、手持ちのものだけでできたらと考えました。そうしたら、土台なしのキルトかな?と。ネットで見つけたキルトを参考にして、HSTのブロックを作ってみました。にほんブログ村今日は11個できたので、どんな風になるかとりあえずこのまま進めてみます。そうそう。今年はまだ2回しか布は購入してません。2月と5月に一回ずつ偉い! 私。😭