Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

難しい。。

2020-01-08 10:55:52 | 日記

アップリケの
ウォールキルトに
挑戦したいと思い、
「まずは小さなものから」
と思ってパターンを選びましたが、
キルト自体が小さいということは、
アップリケのピースも小さい…

形がキリッと出るかと思って
フリーザーペーパー使ってみました、
小さいピースには不向きですね。

やっぱり普段通り
布表に型を写す方にしようと思います。

で、 タイトルの難しい
は、
布選び。

イメージが湧かないまま始めたので、
なかなか進まない…


でも、始めたことは良かったです。

ミシンも布も触らず
2日も経ってたので、
やる気が全くなかったんですよね。

明日は布をピックアップして
アップリケに移れたらいいな。


2019年のキルト

2020-01-01 12:05:24 | 日記
日本では
もう年が明けてますね。

こちらは、
新年まで
あと2時間未満です。


Quilty 365 / 100 Days 100 Hexie Flowers / Just Kisses / 
Soul Mate / Conversation / Farmhouse Porch

恒例の
今年仕上げたキルトの一覧。

今年は布の購入を我慢して
手持ちの布で作るよう努力したので、
完成させたのは
これまでより
1つ少ない6つでした。

布を買い足さないので、
始めたけど
完成までいかなかったSedonaキルトや
HSTスクラップキルトもあるので、
来年には仕上げることができたら
と思ったりしてます。

でも、キルトが多くて…
これ以上頑張って作っても
ローテーションして使うので
1年に1回も
使うことができないキルトが増えるだけ。

んー 
布は高いし、
作り続ける罪悪感。


2019年
貴重なお時間を割いて
私のブログに遊びにきて下さり
本当にありがとうございました。😘 


ターキーの日

2019-11-29 22:53:10 | 日記

Upするのを忘れて
眠ってしまいました…

昨日の七面鳥です。
グリルに入れたばかりと
焼き上がった時の画像。


あまりグリルをしない我が家にとっては
高級なグリル。

アプリを使って
温度をコントロールしたり出来る
ハイテックなグリルです。
そう言うとオーブンのようですが、
チップを使うので、
仕上がりは
スモーキーさがあり
仕上げに温度をあげれば
外はパリッと仕上げることも。

「大きな鶏肉じゃない!?」
と思うほど
風味がしっかりついた
仕上がりでした。
胸肉もしっとり。
美味しかったです。


ペカンクランブルが乗った
南部風のスイートポテト・キャセロールや



定番のグリーンビーン・キャセロールも
作りました。

写真を撮り忘れた
ブルスケッタを食べない息子の為に、
テイタータッツをオーブンで焼いて
串刺しにしてチーズを乗せて仕上げたものも。


ブラックフライデーは今日ですが、
数日前から
パターンデザイナーさんたちが
各自のパターンをセールにしてたりしてます。
その中で
気になっていたパターンを購入しました。

お料理をしながら、
そのパターンのテンプレ作成。



我が家では「ペカン」

2019-11-28 10:05:39 | 日記

今日は歯医者さんの予約あり、
娘の送迎あり、
(早く免許取ろうよ)
明日(感謝祭)の準備あり
で、 忙しくしてました。

毎週水曜日はテレワークの主人に、
「午後は休みを取ったので
金曜はブラックフライデーだし、
今日のうちに買い出しに行こうか?」
と提案されましたが、
速攻で却下しました。

そんな暇はない。



まずは、
焼きたてを食べない
デザートの
ペカン・パイ。

同じオーブン温度でOKだったので、
同時に
スイートポテト・キャセロール用に
オーブンでスイートポテトをベイク。

同時に夕飯のカレーも作ったり、
家にいる間はほぼキッチン。


そうそう。

土曜日に冷蔵庫に移した七面鳥は、
ほぼ解凍できてました!

昨日娘と買い物に行った時に
七面鳥をカートに入れてる人を
数人見かけたのですが、
どんな風に
明日に間に合わせるのでしょう??

まっ 他人の心配は置いておいて。

七面鳥はブラインに漬けて、
冷蔵庫で
明日まで待機中です。


雨風

2019-11-01 10:06:18 | 日記
今日はハロウィーンですが、
朝からあいにくの雨。

…ということは、
子供たちは歩き回らないかも?
と思ってましたが、
ちゃんとレインコートを着たりして
まわって来ました。

雨の中でも
みんな元気でお礼の声も大きいし、
一人の男の子は
”ハロウィーンの歌”とやらも
歌ってくれました。
😊 
子どたちが遊びながら作ったのだろうと
思えるような
おかしく楽しい歌詞でした。


昼間に作り始めた
七面鳥のブロック


今日はここまでか…
と思って写真を撮って
外出しましたが、
子供たちが来るのを待ちながら
少しずつ続けていたら
完成できました。


最近は雨だけでなく
風が強い日も多いので、
前庭の木の葉もたくさん落ちてます。


でも、玄関前にたまる葉は
我が家にはない木の葉…

それだけ風が強い。