Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

これはどう?

2020-02-23 10:10:37 | ハギレ活用

うん。 うん。
やっぱり
アクセントカラーよねぇ。

でも、そう実感すると
ますます土台で
挑戦してみたくなる
天邪鬼です。


ここ数日、
またネットフリックス
ばかりみてます。

イギリスが舞台だった
The Strangerというのは
小説が原作なので
1シーズンのみで
一気に見終わり、
今はベルギー作のドラマ
The Breakを見てます。

外国(日米以外)の作品って、
習慣だったり、
家の中の様子だったり、
食生活の様子だったり、
題材とは全く関係ない部分も
興味津々で
楽しく見てます。


ファブリック・チェーン

2019-11-25 11:39:44 | ハギレ活用


少し長くなりましたよ。


マジックテープ使用

なので、
並べ替えも自由。

作るのは、
手間が増える分
多少面倒ですが。

手持ちが
両面接着芯だけだったので、
それを使いました。



ハギレのキルト同様、
気分転換したい時に
少しずつ足していこうかな
と思ってます。



今日のハンドメイド

2019-11-24 10:15:21 | ハギレ活用
ミニキルトでも
マグラグでも
トッパーでもランナーでも、
私が作るものは
キルトサンドイッチ&キルティング
が入るので、
ちょっと疲れました。



という事で、
今日は
それを含まないハンドメイドを。
これ、なんて呼ぶんでしょう?
名前ってありましたっけ?
懐かしのものを
布で作ってみました。

明日の気分次第ですが、
もっと作って
長くしてみたいです。


今日は、
感謝祭に焼く七面鳥を
冷凍庫から冷蔵庫の方に移して
解凍を開始しました。

小さめのものを選んで買ってきましたが、
それでもチキンより大分大きいので
解凍には
3〜4日かかるようです。

我が家は七面鳥ファンじゃないので
家で焼いたことがないんです。
初・七面鳥です。
美味しく焼けるといいな。


アップリケ進展

2019-11-08 11:27:11 | ハギレ活用

葉っぱの布のチョイス
ちょっと違ったかなぁ…
土台とのコントラストが弱くてね。

と思いつつも、
別の方の準備に入りました。


日暮れ後なので
色がよくないですが。


そうそう。
今日、初雪が降りました。
例年より遅いような気がします。