
メールで受け取る
インプロヴァイズ・キルトアロング
というのを先日発見。
もう終わりに近いのですが、
参考にしたくて
学びたくて
サインアップしました。
↑は1週目の「四角形」

いつかはそれ用に
生地を購入して
キルトを作ってみたいですが、
今回はハギレで
小さな物に挑戦。

進むにつれ
ハギレも増え
散らかっていきます。笑

定規は使わず
ロータリーカッターで
自由にカット。
(ブロックサイズに切り揃える時だけ定規使用)
でも、使ってるのが
定規でカットした後の
ハギレなので
かなりきれいな線。
2週目↓の「帯状」

これね、
ハギレ消費に最高!です。
ただ、
かなりの量のハギレがないと
完全なスクラッピーになるので、
ブロックに統一感を持たせたいのなら
ハギレで小物を作るか、
生地を購入して大物に挑戦するか
ですね。
ルールも何もないので、
無心でカットし
ミシンを動かし
布だけに集中できて
リラックス。
気分転換にぴったりです。