Colors of Life

ミシンキルト独学中。数が増えてきたので、完成キルトは年別のカテに。

ミニ裁縫ポーチ

2017-07-25 20:06:03 | 布小物


今日は、
EPPのブロックに取り掛かるつもりが、
こんなものを作ってました。


EPPは手縫いなので、
ソファに座りながらのんびり進めます。
その時に必要な
最低限のものを収められるものがあったら…
と思って作りました。

でも、急いで作ったので、
反省点ばかり
いつか時間をかけて作り直したいです。

でも、使う分には全く問題なし。
こんなに大きなスプールの糸を使う事はありませんが、
それでもちゃんと収まります。

閉じると、少しコロンとします。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷


ハンドクラフト日和

2017-07-24 21:35:10 | 2017年のキルト

今日は朝から天気が悪く、
強風と大雨でした。
夕方には
竜巻注意報がでる始末。

幸い竜巻は発生しませんでしたが、
天気の悪い日は
家でじっとするのが一番。

家事をささっと済ませ、
メールで届いたブロックを作りました。

サマーサンプラーの11番目のブロック

ブロックの配置は自由で、
配置場所によって
ブロックの大きさが違ってくるのですが、
これは仕上がり12インチ。

繋げるピースが多いので、
6インチにしなくて良かった。
ピースの数の可能性を考えずに
配置場所を決めたので、
12インチの方でホッとしました。

EPPの方は、
型紙の印刷+カットは済ませたので、
明日は布選び。
できたら、
しつけまで済ませたいです。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷


身寄りのないブロックで

2017-07-23 21:37:40 | 2017年のキルト

ソーシャル・ビー・キルトのブロックが揃い、
作り直したブロックも出ました。

この前載せたものとは別に、
発表になった当日に作り、
その翌日に作り直しになったものもあります。
 それがこちら 

四つの輪を
強調させたくなくて作り(左)ましたが、
コントラストがなく、
せっかくのブロックデザインを
台無しにしてるような気がして…

翌日になっても同じ気持ちだったので、
嫌いではないんですが
作り直し(右)になりました。

こんな風にキルトのために作られたのに
採用されず余ってしまったブロックを、
英語ではOrphan blockと呼びます。
日本ではどんな風に呼んでるのでしょう?
直訳すると孤児ブロックとかになってしまいますが、
それでは直球すぎる気がするので、
身寄りのないブロック
と私は呼ぶことにしました。

…と、そんな事はどうでもいいですね

この、嫌いではないのに
身寄りのないブロックになってしまったものを
どうしよう?
とずっと思っていて
今週末作ったのが、
クッションカバーです。

36cm x 36cm の小さなクッション。

キルトに合わせて、
周りのバインディングの布も
ソーシャル・ビー・キルトに使用している布から。

キルティング入りの
クッションカバーを作るのは
初めてでしたが、
キルトと違って短時間でできるし、
何より楽しい
キルティングの練習にもなるので
これからも色々作ってみたいです。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷

明日は、
サマーサンプラーとEPPブロックの発表日。
どんなブロックなのか楽しみ


創造意欲

2017-07-20 21:29:32 | 2017年のキルト

昨日は、
ソーシャル・ビー最後のブロックの
発表日でした。

縫う時間は取れて、
ソーイングルームにも行ったのですが、
創造意欲がなく…

そういう時は、
何を作っても
うまくいかないので、
ハンドメイドはお休みしました。

その代わりに
掃除がしたくなり、
掃除を始めたりして…
なんとも奇妙な日でした。

今日も創造意欲は
マックスではありませんでしたが、
作ってみました。

好みより雰囲気が少し重くなりましたが、
なかなか気に入ってます。
一晩寝て
もう一度見たら
気持ちが変わってるかもしれませんが。

でも、仕上げるのを急がず、
時間を置くのは大切ですね。
キルトを始めてから学びました。

サッシングの詳細は来週発表なので、
それまでキルトを仕上げることはできないので、
今まで作ったブロックを見直して、
ずっと気になっていたブロックを作り直しました。

一つ目。

このブロックも。

どちらも、軽めの色に作り直しましたが、
作っていて気づいた共通点…
ボツになったのは、
どちらも濃いオレンジと濃い緑。

こういう時に
自分の好みを再認識しますね。
面白い。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷

ちょうど今日、注文しておいた
バッキング用の布とキルト綿が届いたので、
仕上げの準備万全です


2017-07-17 20:17:06 | 2017年のキルト


サマー・サンプラーの10番目のブロックです。

シンプルだけど、
中心の先端を合わせるのが難しい。
隣と合わさる端の部分も
合わせなきゃいけないし…

ペーパーピーシングは
キュッとした
鋭い先端が出せるのはいいけど、
それなりに難しいことがあると知りました。

パターンの名前の通り、
夏をイメージして
真っ白なバックグランドと
元気になる色で作ってます。
派手派手です。

好きです、派手派手。

でも、大人しい雰囲気も好き。

布を見ると心踊ります。

Ç…ÇŸÇÒÉuÉçÉOë∫ äCäOê∂äàÉuÉçÉOÇ÷