ソニック布でバッグ 2021-06-08 09:03:09 | バッグ マスクを作るためにソニック布を取り寄せた時多めに注文してたので、残りでバッグを作りました。厚めの接着芯しか手元になくて、理想より少し厚手にはなってしまいましたが、私にしては上出来だと思います。参考にしたのはこちらの動画。丁寧でとてもわかりやすい動画です。感謝、感謝😘 ちなみに、ソニックの布はRobert Kaufmanの綿100%です。にほんブログ村アイロンを使うには適さないめちゃくちゃ暑い日でしたが、久しぶりにミニキルトを作ろう!と思い、始めました。
暑い 2021-06-06 11:39:01 | バッグ 買ってきたエンジェルフードケーキをスライスして、生クリームと苺をトッピング。美味しい😍 ソーイングの合間のおやつでした。ソーイングといっても、まだ縫うに至りません😅裏地?内布?を決めきれず…明日は「縫い」までいきたいです。にほんブログ村日本の方のパターンを参考にしてますが、持ってる定規はキルト定規ばかりでそれもインチ。メトリックのものをアマゾンで探してます。
できました 2021-06-01 02:11:46 | But the Kitchen Sinkキルト Everything But The Kitchen Sinkキルトできました。直訳するとキッチンシンク以外は全てという意味ですが、そのまま受け取っていいと思います。笑いろんな場面で聞く表現です。料理の材料の説明でこの表現を見た時は”何でもあり”とでも言うのでしょうか、そういう感じでした。糸処理は全て済んだと思って写真を撮りましたが、畳んでいる時に未処理があることに気づきました😫 サンプルで作ったブロックや以前作ったキルトに採用されなかったブロック、ハギレ消費で作ったブロック、ブロックを作った時の副産物の小さなブロックなどなど取っておいたものを集めてキルトにしました。キルティングはつった部分もあり…単純な直線にすれば良かったと後悔しました。その時点で既にかなりキルティングが進んでいたので解くことは断念しました。洗濯したら目立たなくなるとはいえ、ちょっとねぇ😓 にほんブログ村59 1/2" x 82 1/2"( 151cm x 209cm )バインディングも短かったので足しましたが寄せ集めです。