朝夕ラッキーとの散歩は、ラッキーがとても喜びますので、
寒い中ですが喜んで楽しんでと、散歩ができるだけでも幸せ有難いなあ、結構やないかあと、
元気出して元気出して、この事を愛というのだなあと、感謝しながら自分を励ましながらもね😅
イエス様の言われている『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
少しは実践できているのだなあと思いながらもね、、、
寒くなってからは、犬を連れての散歩者は極端に減りましたからね。
でもラッキーの喜び表現のうまさの為に、続いている面もありますからね。(ラッキーには負けますね)
ラッキーから学ばされる点が実に多いですよ。
お釈迦様が言われたように、この世は四苦八苦だと、
それを喜び楽しみに変える方法を教えて下さったのが、八正道の中道の実践ですからね。
八つの正しい道を実践しなくちゃね。間違った道になっちゃダメですものね。
正見、正思、正語、正業、正命、
正精進、正念、正定ですからね。
正念についてですが、強く正しく祈るということですから、不幸に病気になりますようになど、悪い事を祈ちゃダメですよね。
善くなりますように、幸せになりますように、明るく朗らかに健康になりますようになどね。
またこの念の効果が特に大なんですよね、、、
昔こんな事を聞いたことがあります。
丑三つ時に藁人形に五寸釘を打ちながら死ね、死ねと念じ祈り殺す方法があったそうですからね。・・・悪法はダメですよね。
幸せを正しく念じ祈らなくちゃね。イエス様の言われる、「絶えず祈りなさい」ですからね。
いつも喜んで、絶えず幸せを祈り、全てのことに感謝しなさいと、
いつも絶えずですから、悪い言葉が入る余地がないですものね。
貴方も私も皆んな健康で幸せでありますように❣️❣️❣️
長尾弘先生の講演を貼付致しましたので、よろしければ見てくださいね。10分ほどです。
