goo blog サービス終了のお知らせ 

美馬いやしの森

悩み相談

人を責め捌かないこと

2023-12-15 16:18:00 | 日記



一日があっという間に過ぎてしまう感じですよ。歳寄せたせいかも知れないなあ!

また一年もあっという間に過ぎ去ってしまったと言う感じですね。

お餅つきも終わりもう12月の半ばで今年も二週間余り残すのみですものね。

時間に追いかけられているみたいな気が致します。😅

運転免許証更新の、後期高齢者認知機能検査は終わり、今日は運転の実地試験日です。

1時間半ほどの講習があり、厳しくチェックされ難しくなる傾向らしいですが、

4人ほどの受講者でしたが、全員合格でとても良かったです。

認知機能検査も全員合格でしたし、皆んな運の強い人ばかりだったのかなあ!

爺さんも毎日車に乗って安全運転していますので、運転には自信がありましたけれどもね。

爺さん含め3人がゴールド免許でしたからね、でも試験はいつになっても嫌ですけれども、

お陰で認めてもらい運転の自信ができました。3年間頑張らなくちゃね感謝です♪♪♪

さて、

いつもながら長尾先生のありがたい深い心の勉強に頭が下がります。

本当にその通りだなあと、知恵を働かして自らが実践できている凄さだね、、、世の中には凄い人がいるものだと感銘を受けています。

謙虚に素直に見習い従わなくちゃね。子供孫達にも伝えさせて頂き、

広く深く受け入れのできる幅の広い人に成長して貰いたいものですよ。

人を責めてはならない、捌いてはならないと教えて下さっています。

イエスキリスト様はゴルゴダの丘で罪のないイエスキリストを十字架を背負わせイバラの冠を被せ、誹謗中傷を浴びせられ、

五寸釘で手と足を打ちつけられ、槍で刺し殺されたそうですが、、、

自分が一番悲惨な方法で責め殺されている状況下にあっても、人を恨まず憎まず裁かず、

彼らは何をしているのかわからないのです、神よどうか彼らをお許し下さいと祈ったわけですからね。

このような事態に直面しても、人を捌かず許しをこい願った愛の人柄に惚れ込んで、キリスト教に入信した人が多いとも聴いています。

私の知っている牧師さんもそのことに感動して、キリスト教に入信したそうです(爺さんはキリスト教ではありませんが時折礼拝に参加させてもらっています)

それと自分を苦しめない為には、和解して全ての人を許しなさいと教えて下さっています。

人を許しなさいではなく、許させて頂きますと話しなさいと教えて下さっているのです。

微妙な差が分かりますでしょか?相手だけでなく自分も許しなさいと言っているのです。

不平不満愚痴悪口文句は厳禁です。

神は攻めたり捌いたりしないそうです。善一元だそうですから、

与えきりで見返りを求めない神のような心になりなさいと教えて下さっているのです。

責め捌きますと作用反作用の法則で、貴方が責め裁かれることになるそうですからね。

貴方も私も皆んな健康で安らげる幸せな人になりますように❣️❣️❣️

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

長尾先生の講演を引用貼付致しましたので、是非ともみて下さいね。